子供のころ親戚のおじいちゃんが

犬はワンワン

猫はニャーニャー

キリンは?

ビアービアーってなくんだよ!って本気で信じていた

あっちゃんコーチでした

 

キリンと言えば

血圧が高い動物ですが

人間の場合上は120 下は80程度ですが

僕の場合は診察の時は

毎回123の77ですww

 

キリンは上が260 下が160位だそうです

理由は背が高いから

心臓から脳まで血液を送らなくてはいけないために

高血圧なんだとか

 

血圧の低いキリンさんは脳まで血液が遅れれなくて

死んでしまいますね

Oh~のう~wwなんつって~

 

ミニバスのお話し

 

11/17

とみやミニバスさんのお誘いで練習試合でした

 

WW32-36篠井

今季初対戦の篠井ミニバスさん

若いアシスタントコーチが入って

ママさん達の気合も違ってきています

 

もちろん我がチームのママさん方も

あのコーチはおいくつなのかしら?とか

イケメそだよね!とか

あっちゃんコーチと変わってくれないかな~

など

小声でヒソヒソ

あ~!

聞いてあげましたとも!

19!だそうです

まだお酒も呑めない 

ピチピチですやん

あっちゃんコーチ

ガンガン呑めますよ(寝ますが)

 

コーチの若さに負けたのか・・・

 

2試合目

WW40-43とみや

 

前回は

辛うじて勝たせてもらいましたが

ディフェンスが機能しなくて

ヂフェンスでした

泣く子続出のディフェンスフットワークを・・・

鬼のあっちゃんコーチ

出てきませんが

今月は急遽ヂフェンスをディフェンスに治す練習に変えます

覚悟しててね♥

 

3試合目

WW48-33城山

 

5年生主体でとてもいいチーム

攻撃は

ガンガンいこうぜ!的に

どっからでもくる

 

白羽ミニバスの指示は

いのちを大切に

 

6年生の意地が少し見えた

最終試合でしたが

やはりディフェンスがあまいな!

 

ちょっぴりメラメラ

スッポンのあっちゃんコーチ

いつ顔を出すのか

 

体験練習会のお話しは

続く・・・