12/16・17は

白羽ミニバス主催のクリスマス交流会でした

日ごろお世話になっているチームさんをお招きして

県内外のチームさんと交流を深めていただきたいと

ヘッドコーチは言います

 

参加チーム

男子30チーム

女子59チーム

福島 群馬 栃木 茨城 埼玉 東京 千葉

2日間で

男子86試合

女子154試合

合計240試合が行われました

 

先に言っておきます

この段取りあっちゃんコーチはいっさい関与していません

すべて

ヘッドコーチの頑張りです

 

2日間で240試合って事は

ひと会場では当然出来ないわけで

2日間ヘッドコーチは

各会場へあいさつ回り

 

仮あっちゃんヘッドコーチが

チームを見た白羽ミニバスの

交流会結果は

12/16

WW37-47塩焼(千葉県)

 

WW49-50とみや

 

WW52-35鹿沼東光

 

12/17

WW40-34押上

 

WW47-58氏家ファイターズ

 

WW56-20名崎(茨城県)

 

ディフェンス改良中とはいえ

点数取られ過ぎ~! どんだけ~

 

オフェンスはシュートまで行けているけど

決めきれない~

なんだかな~

 

最終試合の名崎戦は

今まででいちばん良かった試合でした

点差はダブルスコアー以上ですが

 

気持ちでは負けていなかった

ルーズボールは勿論

全員がボールに行っている

 

前半終了の時点で

WW4-20名崎 でしたが

最後までべスメンで戦って頂いた名崎ミニバスさんに感謝です

 

子供達も成長できた

試合内容でした

 

ちびっ子戦も成長がみれて

これからまた教えるのが楽しくなりそうです

 

会場校の関係者さま

対戦して頂いたチームさん

審判のお手伝いに来ていただいた

K1Xさん ビックジュンさん

大変お世話になりました

 

来年は100チーム超なのか!

すべてはヘッドコーチのみが知る

 

 

ヘッドコーチ

白羽ママさんパパさん

お疲れ様でした