先週の練習が終わって

帰りの雑談中

ある姫が

「都道府県全部言えるし!」的な話から

あるママさんが

「九州はなんで7県しかないのに九州なんだろうね」って事に

なんとな~くなんですが

藩が関係してた様な・・・西郷どん見てるのに

薩摩ぐらいしかでてこなかったので

ググってみました

 

アツペディアによると

ま~その昔は9つの国があったそうで

九州の9は9つの国からとったそうです

そこに薩摩もありますよ

あとの8つは調べてね

 

しかし

明治時代に

廃藩なんちゃらっていうので藩がなくなって

七県制度になったそうです

解ったかな(^~^)

 

 

ミニバスのお話し

 

先週から始まった宇都宮地区スポ少大会

白羽ミニバスは先月に行われた協会長杯で準優勝だったので

シードを頂いて2回戦から

5/12

WW46-31姿川中央

 

気の抜けない試合

抑えるポイントと攻めるポイント

ミスは多かったのですが

そのカバーをみんなでしていた~

成長が見えた試合でした

 

5/13

WW47-40遊友いずみ

 

点の取り合い

お互い意地のぶつかり合い

結果白羽ミニバスが勝ちましたが

ナイスゲームでした

 

お互い全力でぶつかり合う試合は

やっぱり観ていて楽しい

 

試合後 

姫たち言いましたが

相手チームがあってバスケットができる

 

TOもそうだし 審判も

 

自分達の試合には

これだけの人たちが支えてくれている事を

もう一度

知ってもらいたい

 

試合をする度に

ひとり一人の成長がみえます

 

最終日

また頑張ってもらいます(°∀°)b