昨日は

今二ラビッツさんのお誘いで練習試合でした

今二さんと言えば前年度の全国大会に出場したチームさん

今年度は6年生2名ということですが

良く走るバスケットで勉強になりました

 

結果

WW45-21高根沢中央

先月のファーストカップで負けてしまい

子供達も気合いが入っていたのか

足が止まらずに勝ちきれた事は収穫でした

 

 

WW37-50毛野

サイズが大きい(°д°;)

ま~うちもサイズ的には負けてないのですが

先月入団してくれた6年生2名

約150cm&155cm

今月入団してくれた6年生1名

約150cm

ここにきて入団ラッシュ

6年生7人になってしまいましたww

毛野ミニバスさん強かったです

 

 

WW38-48今二ラビッツ

課題はありますが

ボールに絡めない選手の動きが

これからの練習ポイントですね

 

最後のアドバイスでも言いましたが

顔を上げてプレーができれば得点のチャンスが増える

 

自分がドライブで行くのか

 

フリーの選手パスを出すのか

 

どこにスペースがあるのか

 

何人かは少しずつですが見え始まってきました(°∀°)b

その結果パスミスも増えましたが

今はどんどんチャレンジしてほしい

 

シュート練習とドリブル練習は

ひとりでできるけど

パス練習は相手がいないとできない

ミスをすれば

お互いに気付く事ができる

そこを話し合える様になってほしいです

 

 

昨日は

結果よりもチャレンジ

成長というよりもボールに向かう姿

ドラクエで言えばこん棒から

銅の剣を手に入れた練習試合内容でした

 

これからのどんなバスケットを

この子達が見せてくれるのか

とても楽しみですヘ(゚∀゚*)ノ