あなたも“超長期保存備蓄品”を欲しくないか?「25年保存食」「10年水」「20年乾電池」が人気沸 | 現役大家さん、現役投資家の生の声を聞かせます。

現役大家さん、現役投資家の生の声を聞かせます。

個人投資家向け収益不動産検索サイト e-不動産販売公式アカウントです。
マンション経営、アパート経営でお困りの大家さん、収益不動産購入に伴う銀行融資などの不動産投資相談をお受けします。最新の賃貸経営は日々進化しています。一緒に勉強しましょう。

「不動産投資と旅」現役大家さん、現役投資家の生の声を聞かせます。-備蓄品は大丈夫か

週刊ダイヤモンド http://diamond.jp/articles/-/13381

震災を機に「我が家(我が社)の備蓄品は大丈夫か」と、確認した人も多いだろう。筆者もその口だが、ことごとく消費期限が切れていたのには愕然とした。缶詰もカップ麺もミネラルウォーターも、1、2年がタイムリミットなのだ。慌てて買い換えたものの、今後定期的に「更新」するのは面倒。また忘れて、無用の長物にもなりかねない。

洋風とり雑炊は1缶の内容量が380gで約10食分。価格は2缶セットで1万6170円(税込)。 

そんな面倒くさがり屋で忘れっぽく、でも不安いっぱいの筆者のような人間にピッタリなのが、「超」長期保存型の備蓄品だ。保存食では、セイエンタプライズ(東京都千代田区)が米国の凍結乾燥食品大手・オレゴンフリーズドライ社と提携し、1978年から販売している「サバイバルフーズ」が有名である。

水分の98%を除去するフリーズドライ(凍結乾燥)製法で作り、封入する缶内は窒素充填や脱酸素剤により酸素を98%取り除き、確実に密封することで、25年の保存を可能にした。まさに保存食の王様だ。メニューは、クラッカーから、シチューや雑炊などを揃える。

しかも、どれもが本格的で非常に美味と、料理研究家などの評価は高い。価格は、たとえばチキンシチューとクラッカー60食分(4人家族で5日分)のセットで3万9060円(税込)。オレゴンフリーズドライ社は米軍やNASAに凍結乾燥させた日常食や宇宙食を供給するなど、信頼性を担保する実績もある。

シチューや雑炊は熱湯を加えるか、水を加えて火にかけてから食べるのがベストだ。ただ、水を加えるだけでも、シチューや雑炊に復元できる。また調理用の水を確保できなければ、そのままかじっても、「15~30秒程度で唾液だけで復元でき、充分に美味しく食べられる」(セイエンタプライズ広報)。

ただし、震災後は注文が殺到し、現在品薄状態が続く。3月からの3ヵ月間の売り上げは、実に前年比3倍に達した。「シチューとクラッカーのセットは何とか販売可能だが、雑炊は品切れで、今注文を受けても納品は秋以降になる」(同)


いのちの水10年はアルミボトルに満水充填し、容器内に劣化の原因となる気体を残さない。 一方、備蓄品の定番であるミネラルウォーターも超長期保存型がある。ピュアウォーターサービスが販売する「いのちの水」(500ml×24本ケース/7056円・税込み)で、消費期限は通常が1、2年、長くても5年なのに対し、最長クラスの10年を誇る。

主に海水の淡水化などに使う「逆浸透膜方式」で不純物を除去して純水に近い状態にし、アルミボトルの容器で酸素と光を徹底的に遮断している。劣化要素を除き、長持ちさせているのだ。こちらも震災を契機に、放射能問題もあり人気が沸騰。震災後3ヵ月は前年比250%の2万ケースを売り上げた。


通常の電池は使用前でも放電し劣化するが、水電池NOPOPOは注水前は放電しないため、長期保存が可能。 ところで、乾電池にも使用期限があるのをご存知か? 一般的にマンガン電池は2~3年、アルカリ電池は5年が期限。期限切れでも使えなくなることはないが、パワーは落ちる。高温高湿など過酷な環境だと劣化はさらに早い。

しかし、乾電池にも超長期保存できるタイプがある。事務用品製造販売のナカバヤシが8月上旬に発売する「水電池NOPOPO」(3本パック、630円・税込み)で、使用期限は20年だ。理科の実験に出てきそうな非常に不思議な仕組みで、付属のスポイトで+極側にある注水口からごく少量の水を入れると、化学反応が起こり、発電するという。水がなければジュースでもビールでも唾液でもいいそうだ。

製造元は日本協能電子で、もともと2009年からナカバヤシの子会社がOEM供給を受け、販売していた。それを震災後の需要と世の中への貢献を考慮し、親会社のナカバヤシが販路を拡げ、改めて新発売する。販売目標数は年間100万個。ネット通販のほか、家電量販店、文具店、ホームセンターなどの店頭に並ぶ予定だ。

超長期保存型備蓄品のネックは、初期コストがやや割高なこと。ただ、従来の備蓄品は1~数年ごとの更新が必要なので、長い目で見ればお得だ。意識が高まっている今こそ備蓄品も超長期バージョンにリフレッシュして、災害の保険としたい。

(大来 俊)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
海外展開に伴い協力会社を募集します。語学力があれば起業を考えている方でも大歓迎!…お勤めしながらの週末起業でも十分可能かと……気軽にお問合せ下さい。…詳しくは⇒http://ameblo.jp/e-fh/entry-10863926030.html

当社は、一棟マンション、一棟アパートを専門に取り扱う不動産会社です。
[twittre http://twitter.com/e_fh ]
[facebookフアンページ http://www.facebook.com/efh.toushi ]
[e-不動産販売 検索サイト http://www.e-fudousanhanbai.com ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー