最近は体調を崩しがちなので、家にいることが多い家

おかげで、フィギュアスケートがよく見れています。エバン・ライサチェックの身長のみならず信仰する宗教や、織田くんの衣装のファスナーが開きがちなこと(これはmixiニュースにもよく出ているから、ご存知の人も多いと思う)、ジョニー・ウィアーについては、かなりのものです!!

彼好きな顔だからさー、おかまちゃんなのが本当に残念よ。(ゲイではないらしいんだけど・・バイの可能性は捨てきれない)でも、HPを見ると私服が本当にお洒落目あと好きな曲がsuper juniorのsorry,sorryだなんて、本当に趣味があいそう(笑)


最近は今更ながらLADY GAGAにはまっていたり、(THE FAME MONSTERで、8曲新曲がついてたから買ったけど、意外と音楽性がしっかりしていて捨て曲なしだったよ。)BIGBANGがちょっと面白いと思ったり。初めは「D-LITEって何?だっさー」って感じだったけど、ボーカルのSOLが超歌うまいわ音譜

そんな80sなお姉さんは、念願のオールファーのコートをgetしましたラブラブ

PETAに見つからないことを祈っている!!!



久しぶりに(?)香水買ったよ~★

初Diorのエスカル・ア・ポルトフィーノ。夏限定&百貨店系限定だよん。ネットでちょっと安く手に入れたけど(笑)なんかね。レモンとプティ・グレイン(?)が強くて、しゃきっとした酸っぱい感じの香り。

ちょっと、トップが、夏に買ったロジェ・ガレのBois d'Orangeに似てるかな。でも、ロジェの方が段々と柔らかくなっていく印象。エスカル~は、嫌いじゃないけど、えみがつけると全くまろやかにならないわ!ははは。

でも、懲りずにエスカル・ア・ポンディシェリも欲しいなドキドキ

La vita e Bella.


これはメンズなんだけど、甘くて独特な良い香り♪初めはπに似てるかなーと思ったけど、全然似てない。もしかしたら、GUCCIのラッシュと似てるかも?でもラッシュ使ったことないからわかんないや。トップはシトラスらしいんだけど、シトラス全然感じない(笑)つけた瞬間からスパイシーさの全く無いあまーい感じになります。アイリスらしいけど、そうなのかな~?あと、これを男性がつけるのか・・・ヨーロッパの男性とか、乾いた土地に似合いそうだね。これは店頭で売ってないので、インスピレーションでネットにて。でも、意外と大好きよドキドキこの甘さは「うっ」ってならないから、冬限定でつけたいと思います★夏だったらえみ多分「うっ」てきちゃうわ。

La vita e Bella.



最近は。スクラップブック(というのかなー?)雑誌で気に入ったページを切り抜いて、ノートに貼って自作の雑誌を作っています!!高校生みたいでしょ(笑)しかも、家にたくさんあったので、小学校低学年が使う「じゆうちょう」にて(笑)

雑誌は、部屋に溜まっていたグラマラス、ELLE JAPON、ELLE GIRL、MISS、25ans、シェルタームック、ゴシップ誌、PJ、GINGER、外国で買ってきた雑誌、LUSH TIMESとか本当になんでもあり得意げ

登場人物も、セレブからスパモ、読モレベルまで本当さまざま。


目的は、一応、漫然と読んでいた雑誌の再活用と、好きなカット(コーディネート)などを集めることで、自分のお洒落の参考にする。自分が好きと思った物を手に入れたり、好きなイメージを自分に引き寄せるため。ってこじつけているんだけど。

まあ、実際やってみて、自分やっぱり赤が相当好きなんだなーとか。小物とかファーが大好きなんだなーって改めて感じたり、真剣に雑誌を読むことで、「このアイテム(コーデ)って他の雑誌でも見たな。本当に流行っている(売りたい)んだな」ということがわかったり、結構同じ雑誌が何号にもわたって同じアイテムをリースしていたり、カルメン・ペダルってスーパーモデルがかわいいんだけど、見事に毎回同じ格好をしていたり(笑)とか、意外な収穫もありました。

なんとなく、しばらく続けてみようと思います。親に何やってるのってバカにされるけど、やってて楽しいんだもん。


これって、個人で楽しんでるだけだから、肖像権とか発生してないよね?

個人的に気に入ってるページを少し載せていきたいと思います。ちなみに、じゆうちょうほぼ1冊終わって、使用した雑誌は30冊以上かな。


緑色の靴は、アルゼンチンのダンスシューズ、コム・イル・フォーのもの。実物見てないから見てみたいな。男の人はGUCCIのビジュアルの中世的な男の人。あと、マークの今季のバッグ、スーパーセクシーキム・カーダシアンなど。リンジー・ローハンは水着とポーズがかわいいから載せてみた。あと、実際に、Diorのエスカル・ア・ポルトフィーノは引き寄せたし(笑)

La vita e Bella.


このページは、パリ滞在中に街でよく見た飲み物のビジュアル(右頁)がすごく気に入っていて、それが主役です!あとこの時期、シャキーラは絶対に載せないといけないもんね!!左頁右下のアメアパのビジュアルもセクシーで大好き。

La vita e Bella.


少ないけど、インテリアとか食器とかも気に入ったのがあれば載せてます。

La vita e Bella.


左頁の靴は、GQ MAGAZINE ITALIAから。男性用のレインシューズだよ。作りが細かくてすごいお洒落。さすが男の人がお洒落な国。ちなみに、同じGQマガジンに、年代別ぺ●スの良い点と悪い点が載っていて、興味深かったから辞書を片手に調べようかと思ったんだけど、すぐ挫折した(笑)辞書とかなくてもすぐわかったのは、20代のところに「20代はぺ●スの黄金期です」という文章(笑)

右頁は、ナタリア、ペネロペ、スカーレット、ディータ、好きな女性たち!

La vita e Bella.


That's all!



あとね、前に買ったルイ14世というマルチ化粧水。これ、すごく良いです。オススメ。

風間ゆみえさんがオススメしていたり、今月のviviにも載ってしまったから、ネットショップでは売り切れたりしているみたい。流行る前に、ぜひ(笑)

右側は偶然見つけた超レア物125mlなんだけど、パッケージが違いすぎて一抹の不安(笑)どうやら、現地(スイス、他ドイツ語圏など)ではただの「ハーバルローション」で売ってるみたい。でも英語圏用の左の「太陽王 ルイ14世」!って書いてある方がなんか効きそうだよね~。
La vita e Bella.