宿題とか多くて忙しい~。

復習とか予習とかしなきゃいけないし…。


数学なんてハンパなく進みがやばい!!

ノートに書いていてもフツーに先生当ててくる!!

しかも誰に当たるかわからないからヒヤヒヤ!!


しかも予習したんだけど「ここの問題中学でやったと思うからとばすな!!」とか言ったんだよ!!

せっかく予習したのに…ガーン

授業後みんな先生のことを悪く言ってました…。




体育なんかラジオ体操のテストがあるとか…。

ちゃんとやればいいんだよね??


世界史なんか読書カードを月末に出すんだって…。

ようするに世界史とか日本史の本読んで感想書くだけ!!

ただでさえ時間がないのに…しょぼん



まだ慣れてないからしょうがないよね。


7時間目がある日は辛いなぁ。

4時30分にホームルームが終わるんだよね。


私の入部希望の漫文部は活動時間が5時まで…。

短いよね…。

でもいいんだ、その方が早く帰れるし。




私と同じ気持ちの人、いるよね!!←