久々の温活 みちのく霊泉 やわらぎの湯 | えびはち日記❣

えびはち日記❣

H29年7月 乳腺原発の悪性リンパ腫を発症
びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)
令和2年3月 寛解となりました!
同年6月 我が家へ『はち』がやってきた。

今日は山の日

昔々は登山にはまってた。

今では登れる気がしない(笑)

 

今日は予定もなくダラダラ

本当は外の仕事したい…

 

ウッドデッキの塗装や

物置の棚つくり

芝の手入れ

庭の片付け…

 

私専用の草刈り機購入

しかし…いまだ未開封(笑)

 

上記の仕事が手つかず

もうすぐ夏休みも終わるが…

間に合うのかなあせる

 

この秋の我が家

外壁の塗装をするのよ。

だから家の周りを片したい…

 

ガラリと雰囲気を変えるんだぁ~

山小屋風のこげ茶あたりが

今のところ希望照れ

今の外壁はグレーです家

 

そうそう…

久々に三春の

【みちのく霊泉 やわらぎの湯】

一泊してきました温泉

 

 

母の腫瘍マーカーが

少し上昇したのと

CTでも微増とのことで。

 

まあ気分転換になればと

母と姉と私

3人で湯治です。

 

8月1日(月)

那須インターから一路三春へ

昼前の11時到着

ほどなくお部屋へ

 

まずは軽くコンビニおにぎり

少し休憩して13時岩盤へ

下矢印下矢印下矢印

やわらぎの湯 に対する画像結果

 

母の様子を見つつ

40分汗を流しました

休憩をはさみ大浴場へ

 

大浴場

 

アチチ…あせる

岩盤浴で汗だくには

きつい湯温

 

速攻で汗を流し…

ササッと湯舟へ

 

ササッと着替え…

涼しい部屋へ戻る

エアコン必須ね!!

 

 

しばし休憩ぐぅぐぅ

母…お昼寝中zzz

 

3時過ぎ私1人で大浴場へ

今度はゆっくり浸かります温泉

 

18時夕食

ここは小鉢を自分で取る

バイキングスタイル。

お刺身以外はおかわり自由

(あ刺身は一人一皿)

 

 

私ねここの食事が好き

手作り感が良いのラブラブ

 

たんまりと食べ

メロンは3皿(笑)

 

休憩して…

最後の岩盤浴へ

今回は姉と私の2人

 

40分汗を流し

母と合流して大浴場へ

ゆっくり温泉に浸かり就寝

 

翌朝は5時20分から

朝イチの岩盤浴

今回は母も3人で。

 

常連さんにアレコレ指示され…

黙っていたけどおいで

きっと私のほうが常連(笑)

 

*線量計で隅々まで調べたのよ

(前に旦那が調べてくれた)

なのでね良く分かってるの~

 

でもご厚意だから感謝お願い

 

岩盤後は大浴場へ

朝日がまぶしい湯舟晴れ

心なしか湯温が低め

朝はゆっくり湯浴み温泉

 

楽しみの朝食を食べて

家路へと向かいます。

大好物のタラコ

秒でなくなり1皿のみ

もう少し食べたい…

多めに準備願う拍手

 

おかゆと十五穀米

欲張って両方(笑)

 

短い湯治だけど…

身体も軽くなり音譜

良い時間でした。

 

そうそう霊泉を

ポリタンクに3つ

(宿泊者は無料)

母用に頂きました。

 

【一泊二日】

岩盤浴が3回

温泉へは4回

展望風呂

*展望風呂は閉鎖中叫びガーン

 

たっぷり汗をかき

霊泉も飲んでデトックス

やっぱり気持ちいい飛び出すハート

 

ハチ君はお留守番

こんな格好で待ってた(笑)

 

最後までお付き合いありがとバイバイ