自然から子供達が学ぶこと | えどりんの散歩みち

自然から子供達が学ぶこと

自然のパワーは偉大です☆

 

誰もが実感していることだと思いますが

自然に触れ合いながら子育てをしてきた経験の中で

私が感じたことを改めて書き記しておこうと思います

 

 

【動植物や生き物への関心、慈しみ】

自然の中で出会う様々な生き物

可愛らしい動物、草花、昆虫・・・

子供のゆっくりとした歩みだからこそ気づくことができる小さな生き物も沢山!

なんでも遊びに変えてしまう遊びの天才の子供たちは

普段の生活では味わえない出会いや興味に飽きることはありません

自然や生き物を大切にする気持ちから環境保護の精神も育つものです

 

【自然の中で五感への刺激】

シンプルな環境でこそ味わえる感覚があります

太陽の光、雨のにおい、土や岩の感触、鳥のさえずり、風の音、川のせせらぎ・・・

自然に身を置き感じ得ることは

感性をより研ぎ澄ませる要素が満載です

大自然の中で思いっきり体を使って遊ぶことは

心身ともに健康になること間違いなしです

 

【協力、分かち合う精神の育み】

便利な道具も無い不自由な環境では

何か行動する時には一緒にいる仲間と相談、協力しないと実現できないことも多いです

計画、準備、現地でのテント設営、火おこし、食事作り、

楽しい遊びもまたそのひとつ

そして片付け、撤収などまでも

協力して得るもの、学ぶ物も山ほどありますし

自分の力が役に立つという自己有用感

また、家族・仲間と目的を共にし得られる達成感はかけがえのないものです

 

【チャレンジ精神と諦めない精神力の育成】

遊びひとつの計画を立てることも簡単にはできないもの

自分を客観視して的確な目標設定をし

可能な限り挑戦してみようとするチャレンジ精神は

頼れる物、人の環境が少ない中でより主体性を持って実現しやすいです

また最後まで成し遂げないと終われないことも

山中で疲れて帰りたいと座り込んでも、自分の足で歩かないと帰れませんからね!笑

最後まであきらめない、ねばり強くやり抜く力がついていきます

 

【リスクマネジメントの学び】

自然の中では予想できない変化やハプニングがつきものです

予測できる知識能力、危険回避、対応できる体力・技術が必要となります

子供ながらにも日頃から意識することにより

何が有事や自然災害があった際の対応力にもつながります

自然の中は基本的に何もなく不便で危険と隣り合わせ

その中でも工夫し楽しみながら過ごしていくことは

まさに生きる力が身につく術です

 

 

研究者でも先生でもガイドでもない私がなんだかとても偉そうに書きましたが、笑

ひとりの母として子供達と自然の中で過ごして実感したことです。

うちの子供たちがすべて身につけていることでは決してありません!

少しでもこのような豊かな学びをしながら

心身共に健やかに成長してもらえたらいいなと思っています。

 

これはなにも子供だけに言えることではなく

むしろ大人にとっても同じこと。

むしろ私こそまだまだ力がなく

自然から得たいもの、学びたいことが沢山あります!

 

学校や社会生活では経験できないことばかりですし

また自然で得た学びを日常生活に活かせたら最高ですよね☆

今後も全力で自然遊びを満喫しながら

その魅力をひとりでも多くの方にお伝えできたらいいなと思います!