ちゃーす♪


バタバタっとレポート書いてきます(´艸`)


まずは金曜日の夕方から!


ちょっと場所を変えようと、目的の港へ行く途中によさげな磯場を発見(*´艸`)


ちょうど干潮で磯場の先端まで行けるって事で、チャレンジ開始♪


で、3投目でサピーーー(´∀`)ーーーン!!



エギング珍道中♪~in壱岐~

アオリーQエース レッドコアベイトピンク


リリースサイズの♀ちゃんゲットォ(●´艸`)


ペアリングはいませんでしたが・・・


サピーーー(´∀`)ーーーン!!



エギング珍道中♪~in壱岐~

アオリーQエース サイドマーブルパープル


またもやスタイル抜群の♀アオリちゃんゲットォ(●´艸`)



エギング珍道中♪~in壱岐~
意外や意外、1.038㌔のキロアップ(●´艸`)


喜びもつかの間・・・


サッピピーーー(´∀`)ーーーン!!


エギング珍道中♪~in壱岐~

アオリーQエース サイドマーブルパープル


今度はメタボな♂アオリゲットォ(●´艸`)



エギング珍道中♪~in壱岐~

1.094㌔でキロアップ連発♪


・・・と、立て続けに釣れたんですが、1回バラしを含んでおります〇| ̄|_…


どーもアオQエースをメインにし始めてからバラしが増えてきております(ノ`Д´)ノ


カンナの加工が必要ですな♪


さらに!巨大エイを発見!・・・こんなん釣れたらロッド折れるだろうなぁ・・・


なんて思いながら目の前を通り過ぎると・・・エイじゃない!アオリだ!!


3㌔は確実に超えてるであろうアオリでしたが、スイッチ入らずスルー〇| ̄|_…


土曜の朝のリベンジを決め、金曜日はオールリリースにて帰宅



そして土曜日!!


朝から金曜日の磯場で・・・


サッピピーーー(´∀`)ーーーン!!


エギング珍道中♪~in壱岐~

ペアリングしてた♂を狙うためすぐさま次の一投を試みてアオリの画像取り忘れましたが・・・

アオリーQエース マーブルマツバピンク


0.918㌔♀アオリゲットォ!


もちろんペアリングの♂アオリは捕獲できず〇| ̄|_…


悲しんでいると・・・見覚えのある軽トラから見覚えのあるエギンガーが降りてきて・・・


拉致られました(*´艸`)


そう、ハセキン氏!


なんと、今日は福岡よりおこしのダイスケ氏 とのセッションとのことで、急遽オイラもコラボ参加!


すぐに合流すると誓い、金曜のエイ並みのアオリを諦めきれずラス投すると・・・


なんと!

サピ(´∀`)ン!


エギング珍道中♪~in壱岐~
ベイトゲットでここは終了♪



そしてハセキン氏らと合流し、セッション同行・・・


するとね、ダイスケ氏の前にフラフラとアオリが・・・


サッピピピピーーー(´∀`)ーーーン!!


エギング珍道中♪~in壱岐~
ほんとにサピーンって叫んでくれました♪

あざーーーす^^

で、肝心の重量は??


エギング珍道中♪~in壱岐~
ぬわぁんと!

2.3㌔!!


自己新記録おめでとうございます♪


3人で集まり談笑してると・・・


バシュッ!!!!


わたくし、顔面シャワーをモロに食らってしまいました(´艸`)

しかも2回も♪


♂からの顔射2連発w


こちらも負けてられんと・・・


サッピーー(´∀`)ーーン!!


エギング珍道中♪~in壱岐~

0.23㌔!


・・・2.3㌔と一桁間違えました!


これじゃ帰れねえ・・・負けじと


サッピーー(´∀`)ーーン!!


エギング珍道中♪~in壱岐~

アオQエース マーブルマツバピンク


♂アオリゲットォ!!


エギング珍道中♪~in壱岐~
ハセキン氏に念願のポーズを撮ってもらいました♪


エギング珍道中♪~in壱岐~
サイズは

1.054㌔とぼちぼち♪



最近㌔前後ばっかりで・・・Mr.平均値の称号を手に入れそうです♪


ここでセッションを離脱しましたが、すんごく楽しいひとときでハセキン氏、ダイスケ氏、誠にありがとうございました♪


そして夕方は1時間半だけ我がサークルメンバーのK氏とコラボ!


目の前に㌔クラスがウヨウヨいるんですが・・・全く見向きもせず!


そんな中、スイッチが急遽入った㌔アオリがK氏のエギに猛アタック!!


そして、K氏のエギを抱く瞬間!!


・・・


・・・


・・・


K氏は見事なタイミングでエギを回収!!!!


見事に逃したというか・・・自ら逃げましたw


K氏最高です♪


その後も目の前に2㌔クラスも現れるがとことん無視!!


本当にウヨウヨいるんですが、スイッチが入りません・・・


リアルカラーエギ買おうかな・・・