さぁ~ボーズでした!

お持ち帰り無しのボーズでした!

当然、釣った魚の写メも有りませんので

ただただ駄文が続きます。

それでも良いって奇特な方だけ、この後の釣行記をお読みください(笑)

10月25日

昼から夕方狙いでキューセンを狙いに行ってみました。

朝から出発しなかったのは…やる気が足りなかったから?

まぁ~あんまり深くは追求しないでね (・∀・)

で (^o^;)

昼過ぎに自宅を出発して、マキエとしてジャミ(アミエビ)の小さいブロックを1つと青虫を購入

前回、キューセンを爆釣したポイントへ行ってみました…が ( ̄◇ ̄;)

違うジャンルの釣り人(先客)がいらっしゃいます。

平日の昼間やからって、ちょっとナメてましたわ

餌まで買ってきてるので、今さら自宅へ戻るワケには出来ません。

前回、最初に青ベラを釣ったポイントで竿を出してみることに

釣り座について、チビチビとジャミを撒いてみます。

アジやらイワシやら、グレにカワハギやかがソッコーで寄ってきます。

テメェらじゃねんだよ! (-"-;)…と

食べる事を考えたら、絶対にアジのほうが美味しいのに

自分勝手な要望をつぶやきながらチビチビとジャミを撒き続けながら、仕掛けをセット

スルスルっと足元に仕掛けを落とすと

いきなり青ベラ25cmをゲット&リリース

またチビチビとジャミを撒いていると

(;゜ロ゜) 青ベラ発見!

マキエに群がるアジやグレに混じって1匹だけ良型の青ベラを発見!

(;゜O゜) たしかにマキエをしたら青ベラも反応してる!

ですが

投げ釣りの仕掛けを落としますと

スゥーっと消えていきました。

その後は日没前まで追加なしで、お持ち帰り無しのボーズとなってしまいました。

今回の釣行で思った事は

1つめに

狙っていたポイントに入れず、別の場所で竿を出してみました。

前回はキューセンの他に、イソベラがガンガンとアタッてきましたが

今回のポイントでは全くアタッてきませんでした。

思うに

マキエをすればキューセンは寄っては来る。

来るけど、長居はしてない様子

マキエを使ってキューセンを効果的に釣ろうとするならば

キューセンが多いポイントでマキエを打つほうが力を発揮するのではないか?

2つめに

今回はマキエとしてジャミを使用しました。

キューセンが好む「餌」としての選択は間違えてなかったと思いますが

手で海面に撒く(落とす)ことは

海底周辺に生息しているキューセンからしてみれば、効果的なマキエとなったのか?

おそらく「否」

マキエを効かすタナは…底なんですよねぇ~きっと

そう考えたら、今回は軽率な考えでした。

マキエを撒いたら釣れるやろ…的に考えてしまいました。

底でマキエを効かすならば

サビキ釣りなどに使われるジャミカゴやカゴ釣りのカゴを錘で一気に底まで沈めてシャクる方法のほうが良かったのかも?

まぁ~一番は

行ったら釣れるだろうと甘くみていた僕が悪かったと

そう思った一日でした。

最後に

よく投げ釣りをしない人に

「投げ釣りって、餌を付けて投げ込んどったら釣れる釣りやろ」

そんな風に言われます。

極論するなら正解やと思いますが

そんな風に言われると、やってる僕からしたらムカつきます。

また逆に

「フカセ釣りやかマキエ撒いて魚を寄せて釣る釣りやろ」

そうな風に言われる方もいらっしゃるかと

コチラも

ある意味では正解なんかも知れませんけど

やってる方なら、言われたらムカつく言い方ですよね。

まぁ~どっちゃも、そんな簡単な釣りやない…と

投げ釣りにおけるマキエの効果的な使用法

まだまだ検討の余地はありそうですが

まぁ~たぶん同じテーマで検討および実験は

来年以降に持ち越しかな?

気が向いたら、またキューセン狙いに行くかも知れませんがね。

あぁ~デカキュー釣りたかったなぁ~ (´・ω・`)