​【現在の症状】

首筋の腫れ
口が開きにくい
飲み込みが喉の腫れで困難
クシャミが激痛
ロキソニンは1日2回
副作用の眠気
首の可動域が3センチ

首を傾けたら激痛

※餅男の介護が出来ない為、5月20日からショートステイ継続中。6歳になりました。




上矢印前回の続き



首の痛みが発症して

5つめの受診先で撮ったMRI画像。



昨日の午前中に

痛みのクリニックに持って行き

夜間の痛みなどを相談してきた。



受付に画像のCDを渡して30分後、

診察室にて名前を呼ばれて入る。





サムネイル
 

かなり深い所に炎症があるようですね。

麻酔注射などは表面の場所にしか効かないので、電気治療をしていきましょう。

夜の痛みについては
ロキソニンよりも強めの薬を出しておきます。



医師の言う電気治療とは

先日、整形外科でやったものとは異なり


「スーパーライザー」と言う機械を使う。




何やら、

深層部の神経や筋肉に痛みがある場合に

効果があるらしい。




そして、

ロキソニンよりも強い薬とは



トアラセットと言う薬で

これは強い吐き気が副作用にあることから


吐き気止めも一緒に処方された。




夜間に横になると激痛があるので


布団に寝る前に飲んで

少しでも睡眠を確保していく。



昨夜も座りながらウトウトしただけだったので

寝不足からフラフラして気分も悪かった不安



けど、副作用の吐き気は怖い〜‼️




診察室を出ると処置室に案内され

スーパーライザーを痛みのある場所に当てる。





時間はたったの8分間。



首に当てた小さい丸2つから

温かい感じが伝わる。


ほんまにこれで痛み取れるん⁉️

と言う半信半疑な私




(たかが8分間の電気で⁉️)



そしてお会計。


正直、痛みが発症してから

色々な病院通いでまぁまぁな出費悲しい


MRIなんて8000円近くもしたし

タクシー代もあるし、、。




今回のスーパーライザーもいくらするんや⁉️


と、ドキドキしながらお会計を待つと



なんと、今回のお会計


540円⁉️(薬代は別)



スーパーライザーやっす‼️



サムネイル

え⁉️
すごい電気を当てたのに500円くらいでいいんですか⁉️


と言ってしまった。



「はい。いいんですよーニコニコ

と受付のお姉さん。


そんなスーパーライザーだけど

帰宅してからそこまで変化はなかったものの




その日の夜寝る時、、


ソファで身体を持たれさせて寝たのに

起きたら陣痛並みの首の痛みがない⁉️




結局、吐き気が怖くてトアラセットは

本当に痛い時用の頓服にしたのだけど


それを使うことなく朝を迎えられた‼️



(いつもの痛みはあるので

ロキソニンは飲みました。)



スーパーライザーの効果なのか

少しずつ良くなっているのか


痛み止めの量が減ってきたのはすごく嬉しい❗️




ちなみに、

あとどれくらいで治るか医師に聞いたら



あと2〜3週間とのことでした泣き笑い


ちなみにまだ急性期だから

無理して動かないようにとのこと。



餅男が待ってるから

一週間で治してやるぞー‼️






下矢印今年のシリ子の学校水着はこれを購入❗️

ボタン付きセパレートで良かったです指差し