もうすぐ夏休みが終わると言うのに
宿題をほったらかして
自宅でネットで動画三昧のシリ子。



最近の口癖は



何かにつけて

動きたくないらしく


多分、ダラダラし過ぎて筋力が低下し

動画やテレビの見過ぎで頭がふわふわしてそう。




このままではヤバいと

動画離れをさせるべく


ブックオフの40%セールで

読みたかった漫画を買い込み


リビングに本棚を設置。



購入したもの以下下矢印


「クッキングパパ20巻分」


「聖☆おにいさん1〜18巻」



「不滅のあなたへ9巻分」

三浦しおん、劇団ひとり、森見登美彦、さくらももこ

の小説8冊


シリ子チョイスの

「ひもうと。うまるちゃん12巻分」

「スライムライブ4巻分」



このように、


リビングに

読みたい漫画コーナーがあると言うのは

かなりウキウキするもので


暇を見つけては漫画タイム(私が)




/クッキングパパは名作すぎる\




しかし❗️


シリ子の動画鑑賞が少しマシになったものの

それが宿題をやることには繋がらず。。




さすがにそろそろ

夏休みのドリルをやっつけないと

始業式に泣く羽目になることが目に見えたので




あと何ページ残ってるか

確認させると



なんと夏休み終了までに

1日12ページをやらないと

終わらないことが判明‼️‼️




それなのに危機感もなく

Amazonプライムでアニメを見ようとするシリ子。


(スライム漫画でアニメに火がついた)




ムキー「シリ子ぉぉぉ‼️

宿題やらなあかんやろ❗️」



何度も口酸っぱく言うけど

机に向かわせても鉛筆が全く進まない。




「やる気が出ない。

ほんとにやりたくない‼️」





やる気が出ないと言う問題ちゃう‼️ムキー



こんなやり取りを続けて

イライラした私は買い出しに出かけた。



買い出しでダイソーに立ち寄ると

ふと「花札🎴」を発見。






花札かぁ。

実はちゃんとやったことないねんな。



あのサマーウォーズで

こいこい‼️って言うてるやつやんな。





珍しく花札を買ってみようと思い

100円ならとカゴの中に投入した。




帰宅してきて花札をやってみると 

意外に面白くて




小4のシリ子もやり方をすぐに覚えて

2人してハマってしまった。



(百均とは思えないほどしっかりした札の作り)


普段ババ抜きくらいしかしないから

面白くなかったけど


花札ならゲーム性が高くて

大人も一緒に何度でも楽しめる。

(簡単な麻雀みたいな感覚)



季節の花の勉強になるし

脳トレにもなる指差し





よし❗️

これや‼️



「宿題1ページ終わらせたら

ひと勝負出来ることにしよ。


役が出来たら終わりな‼️ウインク




最初はずっと花札🎴がやりたいと

駄々をこねていたシリ子も


なんとか宿題を1ページ終わらせて

すぐに花札‼️



(月見で一杯の役を作れたシリ子)



宿題花札宿題花札宿題花札


なんと、12ページ分の花札トライアスロンを

休憩や昼ごはんを挟みつつ


トータル3時間ほどで

終わらすことが出来た‼️




そしてシリ子は花札強いらしく

現在、13勝負中シリ子は58点。私は24点。


シリ子なりに表も作ってある。






金曜日まで毎日12ページ。



これ、楽しいけど

けっこうしんどいで⁉️(私が笑い泣き






下矢印色々な遊びが出来る花札。極めるか⁉️


下矢印海外もののボードゲームも

面白いらしいからやってみたい。