今更ですが
新年あけましておめでとうございますにっこり




皆様、ご無沙汰しております。
お元気でしたでしょうかはてなマーク



私は最近はバタバタと忙しく
ブログが遠のいてしまっておりました泣き笑い



アメブロを離れている間も
フォローして頂いたり

2017年の餅男のぶどう事故を見つけて
たくさんの方に読んで頂いたり
少しでもお役に立てたなら嬉しいです。



さて、我が家の近況報告ですが、、


なんと、シリ子が
少年団のバスケットチーム🏀に入りましたニコニコ


しかも、コーチが厳しく練習も週4ある
スパルタチームに不安




あれだけぐうたらを愛する娘だったのに
毎日、楽しいと言って練習に行くのだから
何があるか分からないのが子育てだなぁ。



ほんで、
今年1年生になる餅男は
相変わらず可愛いです目がハート


    
障害者手帳1級。
てんかん発作は小さいのは毎日。
経口摂取は一回70g程度。
朝晩はミキサー食で昼は半固形ラコール。
体重は21,7キロ。

ボトックス注射は4ヶ月に1回。






もともと大きなお耳だったけど
最近さらに大きくなって

厚さと長さと柔らかさが極上花



身体も大きくなりやしたほんわか



もう私では物理的に

安全にお風呂に入れてあげられないので


昨年末からお風呂のサービスを使い始めました。



今のところ、週3回

自宅に介助スタッフが2名来てくれて

身体洗ってお風呂に浸かって貰ってます。



夫も腰がキツかったようなので

お風呂サービスが近くに見つかって良かったニコニコ



相談支援の担当者さん

めちゃくちゃ頑張って探してくれたので

ほんとにありがたいです愛



ほんで、私はと言うと


ほそぼそと在宅ワークしつつ

ZUMBAに復帰したり

ボーイスカウトの副長やったり

ママ友と遊んだり楽しく過ごしております。




ほんで今度、
地域の肢体不自由児の親の為の冊子を作るのに
餅男の体験談を書いて欲しいと依頼が‼️


最近、全く文章書いてないので
ブログ再開しました。




うまく書けるかなぁ。
原稿用紙4枚分泣き笑い