未熟なリーダー | マヌーのあれやこれ 〜seasonⅡ〜

マヌーのあれやこれ 〜seasonⅡ〜

H25 6/21〜
‘マヌーのあれやこれ’ は
‘マヌーのあれやこれseasonⅡ’

と、改名しました。

H28 9/3~
投稿者の名前を「マッケイ」

と、改名しました。

どこから読んでも楽しめるブログを目指してます!


こんにちは。

どうも、マッケイです。

昨日はバイトの話をしたから、
今日は大学の話をしようと思います。


ゼミの話って前にしたっけ?
覚えてないから再び最初から。

自分の大学では、
基本的に2年の秋からゼミが始まります。

それに伴い、2年の春のうちにゼミを選択する。
早い人は1年の時から狙いを定めています。

入りたいゼミを選択し、面接を受ける。
人気が高いゼミは、当然求められるものが多い。

コミュニケーション能力、GDP(成績)、課題

主に見られる、求められるものはこれ。
入れば二年半の付き合いになるため、
適当は御法度。


前置きが長くなりましたが、
自分の受けたゼミは定員オーバーしたものの、
受かることが叶いました。

活動は受かった週から始まるという、
積極的なゼミです。


ここからが本題です。
現在行っている活動は、
企業、会社と連携して行われるプロジェクト。

3-4人でグループとなり、
半年にわたりプロジェクトを進行します。

自分はそこでグループリーダーを務めて、
もうプロジェクトは企業訪問の段階へ。

ここまでやってきて思ったのは、
自分がリーダーに向いているか否か。


企業へのアポイント、インタビューシートの作成
日程調整など。

ほぼ一人で全てやってしまった事実。
頼んだりすればメンバーも協力してくれたでしょうが、それを行えなかった。

不足点や疑問を尋ねても、メンバーは特になし。
そうかそうか。と進めて今に至ります。

メンバーに非があるわけではなく、
積極的なコミュニケーションが取れてない自分を情けなく感じます。

恐らくメンバーも、
息苦しい活動だと感じているでしょう。

プロジェクト終了までに改善できるか、
プロジェクトを遂行するよりを大きな課題です。


今日はここまで。
また更新するかも。

また!