飼い主に似るってこういう事な | 『潮腕!潮茹でにするぞ!』

『潮腕!潮茹でにするぞ!』

潮は噴いても噴かれるな。ってか。



やかましいわ。


(๑´ㅂ`๑)親バカのお時間です。

{C4BB711F-5796-4A1A-A66B-16C3DC4C865E}

どうも、おっぱいです(違


ペットは飼い主に似る。よく聞く言葉かと思われます。

ウチの子も、私に似てまぁまぁ夜型。

これは私の生活サイクル(仕事上)の為、致し方なく合わせて貰っているので、実は大変申し訳ないのだが、ホントは昼型の生活をさせてあげたいのだが。鳥だからね。

そんな親にもかかわらず、大変な親孝行なウチの子はスクスクと育っております。


で、ようやく動画の編集方法が理解出来た私。


ウチの子の頭の良さをご覧あれ。






(๑´ㅂ`๑)な?


これずっとなのよ。

神経質なオカメインコの性質上、こういうのに触れたり乗ったりするのって実は凄く怖がるんですよ。怖がったり嫌がったりするハズなの。

まー何て親孝行な子なんでしょ(親バカ


思い出すよ、ウチに来たばっかりの頃。

量ったら47gしかなくて、背筋がゾクっとしたよ。良くまぁ育ってきたよ。

生後2週間の子…ホントに面倒見れるの?なんてペットショップの店員に散々念押しされたのを押し切ってウチに連れ帰ってきたよ。

ってか、だったら店頭に置いとくなよ!って話だけどな。笑


因みに、ここから2週間後くらいから徐々にひとりでごはんを食べられるように、教えながら移行していくんですけど、本来はそれくらいの時期よね。ショップの店頭に並ぶのって。

だから実は今がもの凄く大変。

…大変なんだけど、やっぱ今が一番かけがえのない時間なんだなーと思う。


ついでに言うと、今コレ書いてるのが3/20。

親バカ(バカ親)記事を5個くらい書いたと思うんだけど、書いたのは全部3/20。必殺のまとめ書きの予約投稿ラッシュである。

そして。この記事が上がる頃には、ちょうどひとりごはんの練習をしている事になる。



はてさて、どーなってる事やら。






{FD69BE36-A486-4AB9-8EDA-D3631A54D9A4}

社長にアタマ来たので、スタッフのまかないをやたら豪華にしてみた。笑

コレに対し、私のまかないは、漬物、ごはん、みそ汁である。



マグロ食べられないから仕方ない。笑


おしまいまる