おもスロいよ、クレア3 | 『潮腕!潮茹でにするぞ!』

『潮腕!潮茹でにするぞ!』

潮は噴いても噴かれるな。ってか。



やかましいわ。



(๑´ㅂ`๑)おっぱい!

って事で、A偽でお馴染み、私です。

取り敢えず、クレア3を二度ほど打ってきたので、ちょっと面白いよーってな話を。




まずね、A偽だね←ざっくりか

つまりは私の大好物である。



今作のクレア、何が嬉しいかって、忍魂の楽曲が聞き放題って事ね。楓が堪らんほど好きでね、私。



月光の刻!


ってベットで始まるのも堪らなく好き。

今作はRT中の設定示唆が無いので、好きな機種の楽曲が気兼ねなく聞けるってのが大きい。


いやホラ、クレア2で絶対⑥入らん店で忍魂選んでたらなんか恥ずかしかったやん。笑


で、今回書きたかったのはボナ判別。

まぁ初代クレアとだいたい同じで良いかな。

レア役引いたら右リール中or下段にバー図柄。

バー図柄が下段に止まったら左中段に赤7。スイカ・チェリーのフォロー的な意味でね。

小役テンパイしたら小役フォロー、小役非テンパイでバケを揃えに行く感じ。

まぁ初代クレアと同じだね(2回目


で、制御の法則もあって。

右中段にバー図柄、もしくはスベってクレア図柄が止まった場合はほぼリプレイ。なので、プチRT中のボナ判別はスムーズに進められるハズです。

じゃ、リプレイ以外に何が揃うのかっつーと、クレア図柄中段からベルが揃うんですよ。

で、その形からのベル成立は、ケツのクレア図柄が濃厚(確定かも?)。

即ちクレア同色ビッグか77クレアの異色ビッグが濃厚(確定?)。メダルに優しい制御。



で、次この形。チャ目一確。

この画像は、前Gにチャ目引いての次Gなんですけど、今作のクレア3は内部状態によってプチRTに移行してたりしてなかったりします。

ボナ成立していれば、リプレイ高確率状態になるので、プチRTと同じ制御になるんですけど。

で、この画像は前Gのチャ目がボナ非成立で、且つプチRTに移行していない状態。そこで引いたチャ目だったので、この後もプチRTにすら移行せず。もちろんボナも非成立です。悲しい。

じゃ、この出目のドコが熱いのかって?




プチRT中に決まってんでしょーが!笑

プチRT中(ボナ成立後ももちろん)にこの出目が止まればボナ一確です。プチRT中のチャ目イコールボナ成立なので。あっつー。

で、プチRTについてなのですが、契機はチャ目のみ。って事は…


スイカorチェリーから↑の順押しスベリからの中段リプレイ(プチRT or ボナ成立後状態確定)でボーナスが成立している事が確定します。スイカやチェリーからはプチRTに移行しないので。

まぁクレアシリーズは全部そうですね。初代からずっと熱いパターン。スイチェからのリプレイ頻発パターンは。

で、またまた右リール下段バー図柄からの制御についてなんですが、実は私はこれが一番のお気に入り。






右下段バー図柄(小役以上確定)からの、小役もバケも非テンパイ。即ち。



(๑´ㅂ`๑)赤同色ビッグ確定!



もう一回言って良いですか?






(๑´ㅂ`๑)赤同色ビッグ確定!

ホントにもう一回言っただけかよ。


あ、右上段にクレア図柄がスベってきたら、スイチェフォローしつつクレア同色ビッグか各異色ビッグ狙って下さい(そこ適当か


あ、あと、今作多分なんですけど…



(๑´ㅂ`๑)単独バケあるで。

いや、もしかしたらベルとかリプレイとかで重複してるのかも知れないけども。

成立の仄めかし方が突拍子も無さ過ぎんねん。

どっからどー見ても単独成立にしか見えん。

で、設定差あるかもね、的な。笑




で、その他で…設定示唆の話をすると、高設定示唆だとか、偶数示唆だとか、②以上確定だとかは相変わらず呼吸をするような感覚で出現します。


過度な期待をしないように。笑


金カードもね。

クレア2ほどはズバズバ出てくる感じはしないんだけど、まぁそれでも多分②とかでも普通に出てくると思う。まぁ過度な期待は…笑

赤カードだけ気にして見てたら良いかと。

あ、あとは5枚全部銀カード以上とかいうやつもかな。それがあるから他の状態で多少出現し辛いってのもあるかも。

あと、BR比と小役確率なんですけど…




まだ黙っておきます。笑



要するに、レア役引いて、次G右下段バー図柄からベル揃って、次G右上段にクレア図柄スベってきた時点で、もうクレア異色ビッグしか可能性無いねん。

制御アレコレ考えたら簡単でしょ?

メダルに優しい制御やで、クレア3。



いや、でも、ホントこれA偽。

クレア3の⑥イコールA偽の⑤と⑥の間、的なイメージ。もちろん私は大好きだ。

ホールさんには大事に使って欲しい。


おしまい。