雑誌発売ラッシュです…( ̄_ ̄ i)


昨日は本屋に行けず、「キネマ旬報」と「日本映画navi」が気になってますが…。




金曜は「cut」をお持ち帰りしちゃいました。




だってぇ、源治がぁ~(*^.^*)








大阪撮影も無事に終了したようですね。


参加された皆さん、お疲れ様でした♪


後でレポを読ませて頂きますね~o(^-^)o(← 遅くてスミマセン…)




実は先週の連休…


大阪突入前に…っと思い、出かけちゃいました、鈴蘭高校!




以前行かれた旬友さんの記事を読ませて頂いて、あの落書きを生で見たい!!っと思ってしまって(^o^;)




ただ…、鈴蘭高校まではウチからはかなりの距離。


主人にお願いするしかありません…ヽ(;´Д`)ノ




ん~、ストレートにお願いしたら即却下だし…っと悩んでいると、私の悪巧みにグッドなアドバイス(悪知恵?)を旬友さん方から頂きましたv(^-^)v


鈴蘭高校の近辺にある美味しい物や興味を引くような場所を教えて頂き、それで主人を釣ろうという計画…(;´▽`A``




当日の朝、「○○ラーメンを食べに行かない?」と主人を誘い、「遠いから行かな~い!」とブツブツ文句を言う息子を説得して、何とかロングドライブに決定♪




私がムキになって息子を説得したため、出発前に夫が「ドラマのロケ地とかがあるんでしょ?」っとバレてましたけど…。


後は機嫌よく、主人を鈴蘭高校まで連れて行かなくては!


勝手にカーナビもセットして出発o(^-^)o




近くまで行くと…広がるのは一面田園風景。


インターから近いと思っていた主人がちょっとご機嫌斜めになりつつある頃に到着…。




ん? なんかシーンとしてるー(゜д゜;)


旬くんの車はもちろんありませんし、止まっている車も数台。


今日は撮影をやってなさそうだわ…(_ _。)


(この日はスタジオ撮影だったようです。)




と、そこへ私達の車の前を横切る女性の団体数名…。


主人「あの人達もロケを見に来たんじゃない?(お前と一緒で物好きだね…と思っていたようで)


私「そうみたいね…」




そのご一行様…。仲良しの旬友さん方です。


お互いに行くことは知っていましたが、偶然同時刻に到着!o(^▽^)o




ただ、主人の前では声をかけられないんです(・・;)


ブログのこと、旬友さんのことは一切話していないので…。




「一人で周辺をぶらぶらしてくる」と主人と息子を車に残し、私一人で学校周辺を散策♪




もちろん、一人ではなく、旬友さん方の元へ 三 (/ ^^)/




校内には入れませんが、撮影時には入れない学校の周りを歩くことができて、落書きを堪能(^~^)




落書きを見ると、クローズの世界だぁ~とテンションが上がっちゃいます(≧▽≦)




落書きを一つ一つ見るのも面白いですよね。


(ポチっとすると画像が大きくなります。)



































旬友さん方と楽しく談笑していると、携帯が鳴り…


主人も息子もご機嫌斜めな雰囲気(-"-;A


これはタイムリミットだわ…と、一周できないまま終了(x_x;)


旬友さん方とお別れして、車へ…。


何だかコソコソ皆さんとお会いして、「禁断の逢瀬」のようでした(;^_^A


お気遣い頂いた皆さん、ありがとうございました。


(手を振るのを止められた○○ちゃん、ごめんね~)




車に戻る途中で、学校の側に住んでいっらっしゃる住人の方(おばちゃま)が話しかけてこられました。


「さっきまで、このビニールシートはなかったのよ。」


敷地の外壁にブルーシートが貼られて、中があまり見えないようになっていました。


もう少し早く着いていれば、もっとよく学校の様子がわかったようです…、残念。




おばちゃまの話だと、撮影のある日は周辺は騒然としていて、車から「旬く~ん、旬く~ん」と叫ぶ黄色い声も凄いそうです。


おばちゃまのお家は撮影時には進入禁止になる所にあるので、撮影はゆっくり見れるみたいで…。


「あの木は造花なのよ。あの木の下で卒業式のシーンを撮ってたわ」


「先週の土曜日はあそこで2時~4時まで小栗旬が撮影してたのよ」


「やべさんがね…」


などいろいろと話して下さいました。


(なぜ、旬くんは呼び捨てで、やべ氏は「さん」付けなのかとっても気になった私です。)




学校周辺にたくさんタバコの吸殻が落ちていたり、見学に来た車が駐車したせいで植物が折れたりしていたので、「周辺の皆さんは迷惑をされてませんか?」と伺うと、「それは大丈夫よ。ちゃんと挨拶にも来て下さってるし」とのお返事が却ってきたので、ちょっと安心しました。




旬くんファンはそんなことをしないと思いますが、やはりマナーが悪いと主演である旬くんのファンが…ということになるでしょうし、心を痛めるのは旬くんでしょうから…。


マナーを守って欲しいですね。




源治に会えなかったのは残念でしたが、楽しいロングドライブになりました♪






近所にキムタクが毎週撮影に来ていても見に行かなかったのに、旬くんのためならどこへでも行く妻(母)…。


主人も息子も呆れております…。


そして、息子はその後行った主人の実家で義母にまた愚痴っておりました(><;)


口止めしておくのを忘れてましたぁ!Y(>_<、)Y