「りの君SP」と「夢ゾウ」の放送がせまり、雑誌発売ラッシュですね…。


そうそう、SPには私は映っていなかったようで、一安心 A=´、`=)ゞ

安心して放送が見れますo(^-^)o


月曜日は「JUNON」を購入。

昨晩アップしようと思ってたのに、久々に日本酒を飲んだら寝ちゃいました…σ(^_^;)
もう既にいろいろな所でアップされていると思いますが、折角なので…


「りの君」の予告編を見るかぎりでは、佐野様には萌えない?って思ってましたが、やっぱり源治とは違うこういう表情も(*^.^*)ってなっちゃいます。



今日(昨日)は「an・an」を求めて本屋へ…。


まずはTV情報誌コーナーへ…。

え~ヽ(;´Д`)ノ 表紙を見ると、「小栗旬」の名前がたくさん!


見つけたものを5冊チェックしました。 (もしかすると、まだあったかも)


時間がなかったので、写真と中身を簡単にチェックして、3冊をお持ち帰り決定~(^_^;)


次に、「an・an」をチェック。

順位は前日の日テレのWSで見てたので、画像のみをチェック!

ん~、迷っちゃうな~。

でもでも、3冊決めちゃったし…。

と、置いてきちゃいました。  ← できる子でしょ? p(^-^)q

再度見たら、お持ち帰りしちゃいそうなので、再チェックはしないようにしないと!


帰宅後、袋から取り出すと…


あれ? 4冊ある~w(°0°)w 

間違って買っちゃったぁー。


置いてきたつもりの一冊がなぜか混ざってるヽ(*'0'*)ツ

レジで気付かないとは…(_ _。)


ということで、今日の捕獲は4冊となってしまいました ← 全然、ダメな子でした(x_x;)


本「月刊 TV navi」

・巻頭スペシャルで5ページの写真と記事。

・インタビューは「りの君SP」と「夢ゾウ」の両方。


「夢ゾウ」のインタビューで「アイドル」と呼ばれることに抵抗を感じなくなったと語る旬くん。

「…僕らの存在って見てくれる人がいない限り成り立たないので、いくら自分たちで理想を語っていようと、見る人の心に入っていかない限り、何の意味もないことですから。僕を見ていただける方それそれのイメージで小栗旬を見てもらえたらうれしいです。」

「『表現者』や『アーティスト』として取り組みたい」





本「TVぴあ」

・「夢ゾウ」記事とインタビューが2ページ。


「…芝居にこだわってきたけど、いろんな可能性を探しに、いろんなところに行ってみたい。それが今の夢ですね」

「留学」は旬くんの夢だと最近よく話してますよね。


写真は大人な旬くんでした(〃∇〃)


本「月刊ザテレビジョン」
・「りの君」復活座談会…旬くん、真希ちゃん、嫁

・3人のピンナップ付


「ピンナップ」っていう言葉が懐かしいです。

中学生の頃はよく明星、平凡、近代映画などに付いてるピンナップをお部屋に貼ってましたぁ。

今は…、貼るわけにはいかないし、これはいらないわ…なんて思いながら、ピンナップの裏を見ると、3人の座談会と3人がそれぞれカメラマンになって「撮りあいごっこ」(*^▽^*)


その写真はリラックスして楽しそうな旬くんです(^~^)

で、お持ち帰り決定!(^_^;)


ただ…、嫁が大人の事情でアップできないので…。

こんな形だと、嫁のファンに怒られるかしら? 許してね…。

打たれ弱いので苦情はご遠慮願いますm(_ _ )m



画像が小さかったので、ちょっとぼやけてますが…


その他にも楽しそうな旬くんがたくさんです。本屋でチェックしてみて下さいね。


本「ザテレビジョン」

・「夢ゾウ」3ページ。


この半年で仕事に対する考えが変わったと言う旬くん。

「…一番大きかったのは、役者としての迷いがふっきれたこと。…ここから先は、創作に対して自分が真に意欲的に取り組める、ホントにやりたいことだけをやっていきたいな、と思う。…いろんなことを気にしないで集中して取り組めるようになりたい。…せっかく好きなことをやらせてもらってるんだから、興奮したいし、苦しみたいし、悲しみたい。ゾクゾクする現場にいたいですよね。」

そういう気持ちで選んだ作品が「夢ゾウ」だそうです。


旬くんの素敵な横顔の写真でしたが、どうしても裏のページが映ってしまうので、こちらの画像をアップしますね。素敵な横顔は本屋で!


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


TV情報誌が4冊…。

間違えるなら、「an・an」がよかったのにぃ(>_<)


さて、明日(今日)は久しぶりの観劇に行ってきます。

夏休み(8月)は我慢したので…。


演目は…、ANNにちょっと寄って出演しちゃった(?)あの方の舞台です♪

ANN聞きながら、ちょっとテンション上がっちゃいましたo(^▽^)o


ありゃ、もうこんな時間( ̄□ ̄;)

では、おやすみなさいぐぅぐぅ