ちょっと前のブログで、フィルインに失敗してハート模様やら

水玉模様になってしまった、と書きましたがその続きです(;´∀`)

あの後、ゆきぷぅさんのサロンに駆け込んでオフしていただいたのですが、

その後流れでネイルモデルさせていただいたのですラブラブ

その記事がこちらキラキラ

もうね、すっかり人魚の鱗ネイルの虜なんです。

だけどageha先生や他の方がされているような可愛い系は

私には似合わないので、まだ見たことがないブラック、

しかもココイストのギャラクシーブラックでやっていただきましたラブ

チームクイーンマーメイドの女王様ですキラキラキラキラキラキラ

 

じゃじゃん音譜

{E8E7B423-1A24-44B1-BBB3-56FAFD0EBF12}

実はこれ、左右でフィルムの順番が変わっています。

こっちから見て左側(右親指)はリフェクションフィルムを最後に、マットトップの前に貼ったもの。

反対の右側(左親指)はギャラクシーブラックの上、モガブルックのラメの前に貼ってもらいました。

なんでかって?

モガブルックのラメホロのキラキラを押さえ込みたくなかったのです。

左右で微妙に輝き方が違うのですが、どちらも綺麗ですアップ

超クールですグラサン

 

他のゆび~ドキドキ

{263D486C-D0C8-4C1F-B854-1FEE77C8E524}

 

人差し指と薬指はV社のパールセイシェル(廃盤)です。

これ、ブルーだけど微妙にターコイズがかっているような

グリーン風味がするというか、光の当たり方で色や輝きが変化する不思議なカラーです。

多分似たようなカラーがあれば買ってしまいそうですそうだ!

 

中指はギャラクシーブラックですが、この指はあえてリフェクションフィルムを貼らず、ジェルが持つ輝きを十分に活かしました。

 

小指はモガブルックのラメホロパウダーをクリアジェルに混ぜて塗っていただいたものです。

これがまた!綺麗!!キラキラ

大小のシルバーホロに細かいオーロララメが入っています音譜

くすみのない綺麗なシルバーラメがとっても綺麗で一目惚れラブラブ

アジアで売ってたら買いたいちゅー

 

帰りに休憩したときに撮った左手コーヒー

{35CA4B9C-FDEB-429A-A766-86B71D0148B2}

 

どの指もきらっきらキラキラ

親指がねぇ、室内と室外じゃもちろん違うけど

室内でもライトの種類によって輝き方が違うのドキドキドキドキドキドキ

パールセイシェルのカラーも微妙に変化目

 

ゆきぷぅさんこの度も本当にありがとうございましたラブラブ

またお勉強になりましたキラキラ

 

体調悪くなりかけてたのに、最後まできちんとやってくださって

感謝の一言です。

でも、申し訳なかった・・・ごめんなさい汗