昨日は午後から、映画&天神祭りでした花火


娘サン達を先に送り届けたんですけど・・・



今日お手伝いする屋台の主人、こうゆうのは初めてらしく・・・・

ビックリする程手際が悪い∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

焼きソバ、フランクフルト、サザエの串焼き、イかげその串焼き、

シュークリームにシューアイス・・・

売ってるモノは多いくせに、全く下準備が出来てないびっくり


材料はカチカチに凍ってるし・・・

ほとんどがダンボールに入ったままだし・・・


しかたなく、映画ギリギリまで手伝って、

ほんとは私と息子クンは映画が終わったら帰る予定だったのに、

『映画が終わったら戻って来るわッDASH!

と、言い残して映画へ走る


息子クン念願のポケモン映画モンスターボール



私は寝る気マンマンでしたが、意外と面白くって゜∀゜

結局最後まで一緒に夢中になっちゃいましたにっラブラブ



パンフレットが大好きな息子クン。

今回も熟読してます笑



梅田で映画を見た後は、またまた地下鉄で南森町へ電車

私ね、天神祭り=桜ノ宮ってイメージだったんです。花火があるし。

(ローカルネタですみませんあせる

でも、本家本元は天満宮なんですね~びっくり

(ここからじゃ花火は見えないけど)

で、娘達がお手伝いする屋台は、

日本1長い商店街「天神橋筋商店街」の中にありましたヨーヨー



戻ったのが4時頃。

何とか屋台らしく形にはなってたものの、

焼きソバは手付かずがっかり


・・・頑張りましたよ~プンプンDASH!

汗を滝のように流しながら笑あせる


娘達も初めての経験でしたが、

最初こそ照れがあって声も小さかったけど、

ちゃんと笑顔で頑張ってましたにっこり



私は4時~22時。

娘達はなんと12時~22時まで、ほとんど休憩もなく頑張ったんですよクラッカー


それなのにね。

奥さんらしき人が、「明日はお母さん(私)だけで・・・』って。

理由を聞いたら、

『やっぱり私語も多いし、棚にもたれたりするし・・・』と。


ってゆーかね、

他の屋台見てきたらむかっって感じです。

屋台をやってる女の子なんて皆そんな風じゃないですか?

人懐っこくって、でもちゃんと接客はするし、

お昼からずっと、「足痛い~」と言いながらも、座りもせずに頑張ってたんですよ。

何より、今日娘達が居なかったら、この屋台は散々だったはず。

それなのに・・・


あんまり腹が立ったので、

『じゃあもうけっこうです。明日は来ませんし、私もお手伝いする気はないですから。

ただ、1回他の屋台を見て来て下さい。

そしたらきっと、ウチの子達がどれだけよく頑張ったか分かるはずですから。』

と言ってやりました。


こうして働くのは初めてなのを知ってて、あんまりです。


まぁでも、娘達にとっても良い経験になった事は間違いないから・・・

良しとしましょう合格


23時半。

ぐったり疲れて電車に揺られて帰って来ました疲れる



予定外に働いた私と、

その間、愚図りもせず奥でずっとパンフレットを見て、

と~ってもイイ子にしてた息子クンにポチッとお願いします~click*


ハートにほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ ハート