ただいま~о(ж>▽<)y

昨夜、高知県から帰って来ました車


車中1泊の3泊4日。

たっぷり遊んで、皆真っ黒ですsexy3ラブラブ


金曜日の22時に出発して、朝方4時半に第一目的の場所へ到着。



毎年、海水浴をしてから友達の家へ向かうんです浮輪





大方町は、ホエールウォッチング で有名な場所ですが、



波が高いのでサーファーも多く、

ボディーボードをする私達にはピッタリのスポットです音譜

この看板矢印の少し手前を入ったビーチなんですが、

駐車場もシャワーもタダだし、遠浅でサラサラな砂浜なので、

ほんとにオススメキラキラ



でも、どういう訳か、今年は凄く人が少なくて・・・

とってもイイお天気だったんですけどね~たいよう





午前中は私達のグループの他には、このパラソルの人達しか居なくて・・・・

おかげで午前中は『プライベートビーチ』並みに使わせて頂きました笑


ここは、山から流れてくる水がちょうど合流するらしく、

こんな風に矢印なってます。



小さい子はここで充分スマイル

・・・息子クンもです笑



でも今年は、息子クンも無理矢理ボディーボードデビューです↓



私と友達に『ほらビックリマーク今や!!イイ波きてるで!!

なんて言われながら、泣く泣く挑戦笑





海水が口に入るたびに、ブーとするので、

口の周りは常に、カニが泡を吹いたみたいになってるものの、

慣れてくると、自分から板を持って波にチャレンジいえー







この夏で、ずい分たくましく成長した息子クンですにっこり


私と友達のスパルタ教育に耐え忍ぶ息子クンを横目に、

娘サンはというと・・・



ほとんど寝てましたがっかり

『カエは午後から遊ぶから得意げ』だそうです汗



息子クンにムリヤリ泳がされたルーシー笑

少々バテてますあせる

(チャム君は家でお留守番でした)


午前中たっぷり遊んだ息子クン。

午後になると少しづつ電池が切れ始め・・・



ね、寝てる~Oo。。( ̄¬ ̄*)


慌てて起こして腹ごしらえ笑



まる1日たっぷり遊んで、夕方ビーチを後にしました。




ここから友達の家までは1時間半ほど。

途中、有名な四万十川を越えて、



まだまだ先です車あせる

この日は、友達が宿毛の駅まで出てきたので、

皆で外食して帰りました食事

(以下の写真は2日目に撮ったものです)


宿毛の駅周辺は比較的開けてるものの、

友達の家はここからまだ数十分。

行けば行くほど、のどかな風景が広がります黄色い花





この道の突き当たりから山道へ入ります。

この道、友達の住む集落の人しか通らないような道なんですよ~あせる



片方は山、片方は海。



この道を約15分走ります車



そして到着ッアップ



『橘浦』ですマルキラ☆



ほとんどの方が漁で生計を立てているので、

アチコチに漁船が止まっていますふね



1年に1度しか会えないので、子供の成長にはビックリですオー



海から少し入ると、家が密集していますhome







ほんとに何にもないんですよ~。

コンビニもスーパーもありません。

お買い物は、さっきの山道を越えなければ行けません・・・・


でも、

のんびりと流れる時間は、とっても心地よいですキラキラ



決して綺麗とは言えない都会の空気の中で、

あれやこれやと悩んだり考えたりしてる自分が馬鹿げてきちゃいます。



色んな想いをリセットするには、もってこいの場所ですにっこり



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


長くなりそうなので、一旦おしまいにしますねあせる

続きはまた夜にでもUPしますので、良かったら見て下さいねドキドキ




にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ 今まで『息子クンには障がいがあるし出来ないよ・・・』

と、何をさせるにも躊躇していたけれど、

今回のボディーボードで意欲が沸いてきましたいえー




にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ ますます一眼レフカメラが欲しくなった~好