オリジナル照明。。。 | エモジンのブログ

エモジンのブログ

毎日楽しくものづくり
エモジンデザインスタジオ

住宅・店舗・インテリアの設計・デザイン
活動範囲:大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良

□ 3年ほど前からマウスを持ち続けると右の肩の三角筋の裏側だけがすぐに

ダル~くなるようになりました(_ _。)  でもしばらく肩を回すとすぐ治ります。

マウスイヤイヤ病のようです。


今日は一日、明日提出の提案シートをセッセとつくって

さっきメールで送ったので本日は終了で~す☆

$エモジンのブログ-リフォーム提案

このお仕事は去年の年末に中学の同窓会で再会したトモダチからの話で進んでいる

リノベーションプロジェクトです☆

同級生と仕事の話をしていると、オトナになった(なっちゃった)な~と思います。

このほかにもう一つリノベプロジェクトがあるんですが、どっちも予算との戦い(激戦!)

になりそうな予感プンプンです( ̄ー ̄; 戦いきりますがね( ̄▽+ ̄)


話はかわって、、この間北浜のルービロポッサさんで使ったオリジナルの照明が

あるんですが、気に入ってるので事務所用にも一つつくりました。

$エモジンのブログ-スチールの照明
こやつです☆

お店ではブラケットとして使ったのですが、事務所では置型にして使おうと思い、

工具箱をゴソゴソ。。。

$エモジンのブログ $エモジンのブログ $エモジンのブログ-スチール置型照明
出来ました☆

スイッチの付け方は日本橋の電気屋のおばちゃんにレクチャー受けました☆

$エモジンのブログ-スイッチ
質素でよい


$エモジンのブログ $エモジンのブログ

6mmの鉄板でつくったんですが、なかなか程よい存在感です。
ズッシリとすわってらっしゃいます☆ 

ちょっと・・・けっこう重いですがこの厚みにしてよかったです≧(´▽`)≦




と、よろこんでたら先日、後ろにコケてはりました(T_T)

台座の所を工具箱にあった固めのスポンジでつくったので重みでペシャンコに!

つ . . . つくり直しです(  ゚ ▽ ゚ ;)




新築・リノベーション
店舗・住宅・インテリアの設計・デザイン
emodin design studio / エモジンデザインスタジオ
活動範囲:大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良