『仮面ライダー鎧武』に登場する始まりの女(オルタナティヴ舞)の正体が少し見えてきましたね。
別の世界の舞やフェムシンムの王妃などの予想がされてきましたが、どうやら鎧武本編の舞自身のようです。
オーバーロードの王・ロシュオによって黄金の果実を体に埋め込まれ、始まりの女としての能力を手に入れてしまった舞が、運命を変えるべく過去に干渉していたと思われます。
DJサガラとの会話から、紘汰がオーバーロード化しているのは既に知っていますし、戒斗がいずれ人ではなくなるのも知ることになるでしょう。光実の暴走に関しては、彼が道を踏み外していくのを救いたいとも思っているのが窺えます。この3人(+自分自身)の運命を変えようとするのは何となく分かりますね。
これまで紘汰・戒斗・光実の3人がベルトを手にした時、何らかの形でオルタナティヴ舞は接触を図り、彼らに対して警告しています。
他のライダーに対して警告した描写が無いのは、他のキャラはそこまで酷い結果にならないからですかね?
凰蓮・城乃内・ザックは最終回まで存命、湊は不明、戦極は死亡退場が濃厚ですが舞自身は知らない、初瀬・シドも死んだことを知らない?
メインキャラである筈の貴虎に警告していないのは、舞が貴虎と殆ど絡みが無かったから?

第1話でビャッコインベスに襲われた紘汰のもとに現れたのも、ベルトを手にしない=オーバーロードになる運命を変える…ためですかね。
それなら裕也がヘルヘイムの果実を口にするところを阻止すれば、全部解決したんじゃ?と思いましたが、舞はビャッコインベスの正体が裕也だということを知らないんですよね。
紘汰は裕也を殺してしまった事実を舞に打ち明けましたが、舞を怪人化した裕也から守る為に殺したということまでは言いませんでした。
「裕也を殺したのは第1話時点ではなく、つい最近である」と、咄嗟に嘘を吐いてしまいました。
舞はビャッコインベスの正体を知らなかったので裕也に警告することは出来ず、結局どう転んでも怪人から身を守る為に紘汰はベルトを手にせざるを得なくなる訳か。

雑誌か何かで言われていた、「あの時のやり取りはここへの伏線だったのか!という展開が起こります」というお話は、もしかしてこのことを指しているのかな?
確かに紘汰の嘘が後々関わってくるんじゃないかな…とは思いましたが、こういうことなのかな…ちょっと拍子抜け。

もう残り5話になりましたし、これ以上期待しながら見るのはやめよう。
今後も驚きの展開の連続と言われていますが、終盤で詰め込み過ぎな気も。。。
残るイベントは戒斗VS戦極、戒斗VS紘汰、ザックの罠、誰かの裏切り、光実との決着、サガラとの決着などなど。
確かに息もつかせぬ怒涛の展開が続きますが、やっぱり詰め込みすぎだろう…全部消化するとしても駆け足になりそう。最終回まで見逃せない、飽きさせないのは良いけど、一つ一つのイベントを丁寧に描いて欲しかったなあ。
案外このまま誰も退場しなさそうな気もしますし。
雑誌バレによってザック死亡説も出ていますが、あんまり期待できないなあ。
精々戦極と戒斗が死ぬくらいか。
個人的にはザックは罠関連で死亡、湊も戒斗の行く末を見届ける中で死亡、戦極はオーバーロード化した戒斗に倒され死亡、戒斗も紘汰に負けて死亡、光実もヨモツヘグリロックシードの副作用で死亡、貴虎も何だかんだで死亡、絋汰はヘルヘイムに籠って自己犠牲エンド…を期待していますが、無理そうですね。
あれだけやりたい放題やっていた光実は生存するっぽいし、ザックも湊も死なないだろうなあ。

凰蓮は最終回まで出演が決まってますし、城乃内も生存かな?
なんか終わってみたら初瀬とシドしかライダー死んでなかったとかありそうで怖い。

最終回では新たなアーマードライダー、邪武が登場するようで。
えー、今頃新ライダー出されても盛り上がらんなあ。
もっと早く出してくれれば良かったのに。しかも新しい果物じゃなくて、またリンゴモチーフかよ。

なんか鎧武って期待出来そうで出来なさそうな変な感じ。