今日は化粧品原料の「パッションフルーツ」をご紹介しますアゲ
リンパ管をケアしてアンチエイジングという目的の成分。

~リンパ管とは~
リンパ管は体に不要な水分や老廃物を回収して排出する機能を持ち、
皮膚では真皮の毛細血管の近くに存在します。
この機能やリンパ管そのものが年齢や紫外線により非常に無くなってきてしまいます。
そうすると真皮にダメージを与える不要な老廃物も溜まりやすくなってしまうようです。。。
シワやたるみ、むくみの原因になりそうですね。

パッションフルーツ(クダモノトケイソウ)の働き
◆くすみ改善
◆経表皮水分損失抑制
◆抗酸化(SOD様)
◆シワ改善
◆むくみ改善
リンパ管形成促進

なんか、わくわくする効果が盛りだくさんですよね
{863A66CB-0C62-4B1D-A77E-E530BA24221A:01}
味は酸っぱい。。w
この種子を食べます。
{00EF0AC2-A410-4E56-92C2-82FFB447EE7B:01}


なぜかこの化粧品原料をみると関係ないですが、いつもエスエス製薬さんのOTC医薬品、
世界初だとかのむくみ改善薬「アンチスタックス」を思い出してしまうw
西洋ハーブ医薬品(赤ブドウ葉乾燥エキス)なんて初めて見たからつい購入したことがありました。効果は以下のような感じ。
 シーリング作用(血管透過性抑制作用→液もれ防止)
  むくみ抑制(起炎物質によるむくみにアタック)
 血流改善(血液凝固抑制作用)
足のむくみ改善に効いたのか私はよくわかりませんでした。。w
ただ、歩きまくりの時期が有ったので、その時に飲んでると気分的に足のだるさがマシな気がしました。
このヨーグルトにもパッションフルーツ
{B126D9AD-2DBD-4920-9BA8-18B461FDED17:01}

ピエールエルメの文字にやられて購入しました

{CE0D1E6E-8991-4498-9643-90728585D6CD:01}

この原料はフェイス用品に配合も良いけど、スリミング商品でボディクリームとかに配合しても良さそうですよね~女の子