昼は松屋銀座で行われたLOVEちゃんのチャリティーイベントへ。
告知には「1階正面口特設会場」とありましたが、正面口は入ると
すぐにテナントがあるのでどうするのかと思い13時開始の「須賀川
松明太鼓ライブ」に様子を見に行ったら…ほとんど外だった~ 顔13

eri_kei_chisaのうどん系ブログ eri_kei_chisaのうどん系ブログ

14時まで外で待つのも寒いのでイベント前にハカタノチカラで腹ご
しらえ。

$eri_kei_chisaのうどん系ブログ
コチラ↑の詳細は別ブログで。

ライブの内容は…
14時~
「My Name Is LOVE」
「君は僕のセンユウ」
「パレード」
「素晴らしき日々」



16時~
「Let Your Love Sing!」
「パレード」
「遠い声」
「東京JUNCTION」
と4曲ずつ各30分ほど。


生で聴くのは初めての曲や出かける前に「聴きたいな~」と思って
いた曲を歌ってくれたのが嬉しかった♪
短時間だったけれど熱いライブでした。
場所柄、立ち止まってくれる外国の方たちもたくさんいましたね。
チュニジアやカナダ、イスラエルからお越しの方が足を止めてくれ
ていました。
流暢な英語で東日本大震災への支援に感謝の意を語り、観客
に向けては「一人一人が外交官のつもりで外国の方へも感謝
の気持ちを伝えてほしい」と言っていました。
お買い物の途中で観覧と思われるおばさまに「お母さんも外
交官のお一人ですよ♪」と振ったら、心底感心したように
「英語、上手だねぇ」と答えていらしたのが微笑ましかったです。
(彼女は中学・高校とインターナショナルスクールに通ってい
たので発音がキレイ)
お母さん、最後まで聴いていってくれてアリガトウ sei

松屋では3月20日まで「胸に希望の花を咲かせる」というコン
セプトで花をモチーフにしたデザインのチャリティー缶バッジ
を販売しています。
春らしいデザインがカワイイ♪

eri_kei_chisaのうどん系ブログ
収益は全額東日本大震災の遺児たちを支援する桃・柿育英会に
寄付されます。(なくなり次第終了)


LOVEちゃんもドネーションピンバッジを作っていて東北の子供
達を支援しています。

eri_kei_chisaのうどん系ブログ
会うたびに1個ずつ増えていくバッジ。

次は17日「LOVE RADIO 今日ここにいるという事」で増加予定。
※東日本大震災の子供達への支援として、チケット代の中から
4月に小学校へ入学するピカピカの一年生の子供達にノートと
えんぴつ、消しゴムをセットにしてお祝いとしてお贈りするとい
うハートフルなライブ。楽しみ~♪