サムギョプサルにはまっています

おうちでサムギョプサルが作れないかと思い、作ってみました


もやしとトマトのナムルとサムギョプサル



もやしとトマトのナムル

もやし   ・・・・・・適量
葱     ・・・・・・1/5本
トマト   ・・・・・・1/2個
醤油    ・・・・・・適量
みりん   ・・・・・・適量(醤油よりは少なめ)
砂糖    ・・・・・・ひとつまみ
塩     ・・・・・・ひとつまみ
にんにく  ・・・・・・1/2片(すりおろしておく)


1.もやしを2分くらい茹で、あら熱をとる。
2.トマトを1センチ角に切る。
3.葱を千切りにし、水にさらしておく。
4.1~3を和え、醤油、みりん、砂糖、塩、にんにくを入れる。
  POINT
 もやしは、あら熱をとる程度にだけ冷ましておき、調味料で和えてから冷蔵庫で冷やすことで、味が染みる。




サムギョプサル

豚ばら肉   ・・・・・・200g
野菜   ・・・・・・適量(サンチュやハーブなど挟みたいもの、今回はレタスとベビースピナッチ)
たれ   ・・・・・・コチュジャン、ごま油と塩

豚肉をひとくち大に切って、フライパンで中火で表面が少しカリカリになるまで焼く。

  POINT
焼く時は、油を使わず、フライパンの端っこに肉を並べ、フライパンを斜めにしながら、余計な油を落としながら焼くと良い。


 


いろいろ好きな野菜を挟んで、コチュジャンやごま油塩をつけて頂く