erisiawaseさんのブログ-201105191738001.jpg



先日

職場の上司とリハビリ勤務の打ち合わせ




むっちゃ久しぶりの職場




ちと変わってたけど

匂い

空気

変わってなかった




なんだか懐かしい感じ






さて



リハビリ勤務を開始するにあたって

私なりの目標を考えよう♪





その1

『1日1人に話しかける』




私は人との交流で気分アップしたり

そこにいるのが楽しくなる

っていうことがリワークで分かった





なので

職場の中に慣れるんじゃなく

職場の雰囲気に慣れるんじゃなく

職場の人々に慣れよう!





職場のみんなと話せるようになったら

分からないこと聞きやすいし

相談できるようになるし

調子悪い時に「調子悪いです」って言えるし

飲み会も参加しやすくなるし

大変な時はフォローしてくれるかも知れないもんね









その2

『とにかく行動する』





無理しないように……

疲れたらおちるかも……

そんなふうに
ビクビクしながら仕事してた昔





これじゃ

『私は病気』って
自分に暗示かけてるようなもんだよね





今回は


行動することで体力つかう

気力や持久力もつかうかもだから


積極的に行動して
自分を向上させて行こう





たくさん行動して

体力作りをして

体力ができたら

残業とか

重労働とか

できるようになるだろうし



疲れにくい体にもなるはず…





疲れにくい体になったら

休日も

アクティブに遊びに行けるもんね♪






さてと………


行動開始ε=┏( ・_・)┛