erisiawaseさんのブログ-201106101938000.jpg



依存傾向が強い私




専門看護師さんにカウンセリングしてもらってた時

依存性って言われた





その頃

彼氏(今の旦那さん)に依存してた








それを治すために
『境界』っていう勉強をした





境界の中に



「私の力で相手を変えることはできない。私が変えられるのは私自身。」 
って言葉があった




最近

あの人の考え方なんとかならないかなぁ……

もっとこうしたら
みんなに好かれると思うのに…


なんて思って


あの人に何て言えばいいかなぁ?

あの人とどんなふうに接したらいいかなぁ?

って考えてた




でも




私の考えを言っても
相手は変わらず



それに対して

イライラしたり

悲しくなったり








今日

『境界』を思い出して



相手を変えようと思ってはいけないんだった!!




再認識!!






私自身が

「~~~してあげた」って感じちゃうのは

相手を見下してるみたいだ





相手を変えようとせず



変わらなくてもいいから

私の考えを伝えよう!




見返りを求めない意識を持とう!




そう思った






相手が変わることを求めず

自分自身を磨くことを意識していたら

もう少し

イライラや悲しみは減るかも……





苦手な相手だけど

自分を磨いて進化するチャンスなのかもね
(^.^)b