4月15日

朝の強制給餌のゴハンをキャンディーもクッキーも食べたがらなかったので、おなかをさわったら、2人ともパンパン気味🐰🐰

いつも進んで食べるぐらいだから、少し詰まり気味かも…と思い、今日はラキサトーンをあげた✨️

クッキーは飲んだ後、すぐにケージ内のゴハンを食べ始めたので、詰まり気味だったみたい💦

キャンディーもクッキーも眼振で毛繕いがあまり出来ないはずなので、毛が詰まりにくいと思うのだけど、逆に牧草を食べる量が少ないから食物繊維が足りてなくてゴハンが詰まるのかも…。


4月15日午後

チェリーの薬がなくなりそうだったので病院へ🏥

抗生物質の粉薬とEZ駆虫薬とメタカムで約12,000円👛

まだ目薬はあったので、次回にしてもらったけど、チェリーは大体1ヶ月に15,000円かかるってことだね🐰

診察してもらったら20,000円ぐらいかな😓


取りに行った時、たまたま先生が気がついたみたいで出て来てくれて、調子どうですか?って聞いてくれて、

眼振あるけど、変わりないです😊

マフィンはプリンペランとラキサトーンで元気になりました✨️と言ったら、

さすがです😊と先生が…😂

チェリーやマフィンのこと気にしてくれてて嬉しかったな😊

16時には、待合所に3ぴょん来てて、いつも通り混んでたので、もう少し様子をみてチェリー診察してもらわないとね🐰


今月は合計で約31,000円💧

みんなの目薬なくなった時、目薬代がまた怖い…😵


4月17日

11:00ぐらいに、ラビッツさんのオーツヘイとパパイヤの葉をシフォンにあげてるのだけど、いつもは、すぐに食べるのに食べない💧

でも他の牧草はつまんでる🌿

シフォン調子イマイチだな…と思い、食べてはいるので、今日はラキサトーンを飲ませた🐰

カフェ営業中に様子を何度か確認し、15:00ぐらいに青パパイヤをあげてみたら、すごい勢いで食べた🙌✨️

すぐ調子が戻って良かった😊

いつも冬は、お腹痛くなって病院へ行ってたけど、今年の冬は1度も行ってないし、調子も良かったシフォン🐰

春も気をつけないとね😊




4月18日

キャンディーと病院へ🚗

キャンディー徐々にゴハンを食べなくなり、牧草も柔らかいのだけ食べるので、歯の噛み合わせだな…と思い、診てもらって来た🏥

ヨダレすごいので精査しましょう✨️と先生。

麻酔かけて奥歯を削ってもらい帰って来た。

ほっぺに少し当たってたのと、下の歯が内側になってきてたとのこと。

帰ってきて少しずつ食べ始めたので、数日したら前みたいに食べられるようになるかな🐰


4月18日夕方から夜

キャンディー麻酔かけたので、終わる頃には、ほぼ患者さんがいなくて最後かな?って感じの病院だった🏥


今日は麻酔かけて歯を削ったのと、目薬を3種類処方してもらったので、22,000円だった😱💦

20,000円で足りるだろうと思っていたけど、足りなくてショック💧

今月は合わせて53,000円になってしまった😵

もっと節約しないとな…。


帰って来てから、急いでみんなにゴハンあげたり、薬&強制給餌したり、ケージ掃除したり💨💨💨

私も晩ごはん食べて、お風呂入ったら、もう寝る時間💦💦

1日が早過ぎて休養した気がしない今日だった😢


4月19日

キャンディー昨日の疲れか、歯の違和感か、ゴハンや牧草をあまり食べず💧

久々の麻酔&歯を削ったのが、ストレスだったかな…と思い、数日たっても変わらなければ、病院かな~と😅

夜もゴハンを食べないので、早めの時間に薬&強制給餌を🐰

強制給餌で流動食を食べたので、良かった✨️

念のためラキサトーンも飲んでもらったので、牧草食べてなくて詰まり気味だったとしても大丈夫なはす👍


薬&強制給餌の後に、少しずつ食べ始めたので、このまま様子をみて、月曜日に病院へ行くか決めることにした🐰


4月20日

キャンディー朝ごはん食べなかったので、すぐに薬&強制給餌をしたら、その後は少しずつ食べ始めた✨

何かしら口に入ったことで、歯は大丈夫なのか!と分かったのかな?

それとも、胃腸の動きが良くなったかな?


すごく小さい💩してたけど、食べ始めたら、少しずつもとの大きさになってきてる🐰

その後、うさぎ畑さんのイタライとか、rabbitsさんのオーツヘイとか、アルファルファも食べたので、ちょっとずつ調子が戻ってきてるみたい😊

前に、オデブちゃんって呼ばれたことがあったけど、今はすっかりスリムになってしまったキャンディー😢

スフレより細い感じがするし、小さく見える💧

あまりガツガツ食べなくなったのは、胃腸の動きが悪くなって来たのかもな…と思う😢

プリンは最期に病院へ行った時、先生に胃腸がほぼ動いてなくて消化されてない…って言われたので、年をとると胃腸の動きが遅くなるんだろうな…と思う💧

病気したり年取ると痩せちゃうので、少しぽっちゃりしてるぐらいが良いって聞いたことがあるんだけど、まさにキャンディーはそれだね🐰




4月22日

キャンディーは少しずつだけど、自力で食べる量が増えて来て、病院の疲れや歯の違和感が減ってる感じ🐰

強制給餌の流動食も進んで食べてくれてるので良かった✨️

このまま病院へ行かずに様子見で良さそう😊


マフィンが時々スッゴい小さい💩をするので、1日おきぐらいにプリンペランを続けている最中🐰

良くなった!と思っても、ぶり返すことが多いので、うっ滞は注意しないとね⚠️

ラッキーなことに、ホテルのお客様が全員女のコなので、マフィンやシフォンは発情してたくさん💩ポロポロしてくれるはず😂

女のコはうっ滞予防効果ありだね🐰💕


4月25日夜

いつも、オヤツ!ってスゴい勢いで食べるスフレがなかなか食べず、ゆっくり食べた🐰

そして、心臓バクバクしてる感じ💧

繋がり💩けっこうしてるので、少しあやしい…と思い、いつもあげてるリンゴ甘酒かけゴハンにプリンペランを半量だけ混ぜてみた✨️

リンゴ甘酒かけゴハンは好きで食べてるので、すんなり食べてくれた🙌

これで詰まり気味だったら大丈夫になるはず🐰


そして母に電話し、次に行けるとしたら5月1日かなーと言ったら、そんなに十字式へ行かなくても良いよ👍と。

GW明けで良いから…とのことなので、ホテルが忙しいからGW明けにすることにした✨️

その間に認知症が進行しないことを祈る🙏


明日もホテルのチェックインがあるので、普通に起きないと!

いよいよホテル業務でバタバタする日々がやってくる💨💨💨

なのにアレルギーの薬がなくなった😱

うさぎ&牧草アレルギーなのにピンチ😵💦

ってことで、明日こそ病院へ行かねば💦

親の病院やうさぎスタッフの病院のことばかり考えてた😅




4月26日朝

スフレはいつも通りのキラキラお目めで元気🐰🎶

トイレをみたら、すんごい繋がり💩が出てて、これか!って納得。

💩出てスッキリだねスフレ😊


4月30日

チェリーの目薬なくなったので病院へ行くか迷ったけど、最近は目ヤニひどくなってない感じだから、少し様子をみることにした🐰 
今度クッキーの薬を処方してもらう時に判断しようと思う✨️
今日はスフレがオヤツいらない👋ってしたので、あやしかったから、リンゴ甘酒入りゴハンにプリンペランをかけて食べてもらった🍎
そしてクッキーもドキドキしてる感じがしたのでラキサトーンを🐰
換毛期だったりすると心配になるからね😅