おかげさまで姫の熱が下がりました。

どうやら新型ではないみたいなのでホッとしました。


今は咳&鼻水がひどくって寝ながらも息苦しそうで

かわいそうです。


でも だるそうな感じではなく元気にしてますので

一安心。


コメントで励ましていただいた皆さんありがとうございました音譜


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


前記事でも触れていますが


10月31日 ハロウィンの日。

私達が住んでいる住宅街は 4年前位に移り住んできた方ばかりの

新しい住宅街なのですが


ここ3年位前から誰が言い出した?のかは分かりませんが

毎年10月最終土曜に 


それぞれの家の前に大人たちはテーブルやイスを出して

お菓子を用意し

仮装した子ども達が お菓子をもらいに来るという


ハロウィンもどきのイベントを始めるようになりました。


この話がドンドン広がって参加する家も増えてきていますラブラブ

今年は特に多かった音譜

子どもが生まれて

私達家族も初出店(笑)


姫は熱は多少あったものの 年に一度だし

お菓子もせっかく用意したし

姫も元気に遊んではいたしでちょっとだけ顔を出してきました。



一姫☆一犬 成長日記 

すいません 毎度毎度同じ衣装で・・・(汗)

来年はちゃんと準備するつもりですわあせる



一姫☆一犬 成長日記 

近所のお姉ちゃん達ラブラブ

ちゃんとかわいい魔女さんが決まってます。


我が家のお菓子の番人は夫に任せ

姫とご近所のお菓子をもらいに回ってきました。


30世帯ぐらいが参加してたかなーーー。


最初は姫も何が何だか分からず

とりあえず母に誘導されるがままに

ご近所さんのお菓子BOXからお菓子をもらって

持参のお菓子バックにいれてをしていたけど・・・・


段々乗ってきたのか

途中からは走りながら自ら積極的にお菓子もらってましたドキドキ



一姫☆一犬 成長日記 

もらったお菓子をすぐにバッグにしまい

次のお菓子へ移動する姫 真剣です(笑)


ちょっと暗くなってきたため見えづらいけど

周りはこんな感じ。



一姫☆一犬 成長日記 

女の子はやっぱりプリンセスの仮装が

圧倒的に多かったなあ。


そして一周して我が家に戻ってみると

早々とイス&テーブルが撤収されてる・・・叫び叫び


まさか早くもB型夫サボリ???

なんて思っていたら どうやらすぐにお菓子が売切れてしまったらしくあせる


40袋近く用意したんだけどどうやら足りなかった??

ご近所さんもお菓子追加してました!!


うちのお菓子はキャンディー・クッキー・チョコ・ガム などなど

輸入系菓子で種類を色々混ぜてたんだけど

一つだけ当たりクジ的に大きなペロペロキャンディーしこんどいたんですにひひ


誰がゲットするか楽しみで音譜


そしたら一番にお菓子を貰いに着てくれたお隣の女の子が

めでたくゲットしてましたドキドキ


来年はもっと量を増やさないとね!!


で もちろん

姫がたくさんゲットしてきてくれたお菓子たちは

母が美味しく頂きましたとさヾ(@^(∞)^@)ノ

(だって 姫ちゃん食べれないの多いシーー。→言い訳)



近所のお兄ちゃん&お姉ちゃん達とパチリカメラ


みんなそれぞれカワイイお姫様や魔女や

そしてマイケルジャクソンまで(笑)


男の子はヒーロー系が多かったな音譜


今年は残念ながら体調が完璧ではないけど

来年もまた楽しく過ごせるといいねドキドキ