毎日暑いですわね。
暑いからこそ、熱いモノが欲しくなりますよね?

全員集合17回忌編です


暑いときに熱いグチなんていらないよ。
どうしていつもそうなんだい?
熱いとわかっていながら、熱いグチを吐くんだい?
わけがわからないよ?

という方は遠慮なくスルーしてくださいね。
熱い熱い法要の出来事です。

長くなりますスティッチ

この17回忌の集まりを一言で言えば、

長女義妹祭

話の全てを義妹中心に流れていく。
自分中心でなければ気がすまない。

ついに来た義家族全員集合日。
もう朝からダルくてダルくてたまらない。

仕事だった私。
仕事が終わったので旦那ママに電話してみた。
何か買い物はあるのかと聞くために。

だけど、寿司も来るし、必要な買い物は前日にした。
もう何も必要ないはず。

だけどウキウキ旦那ママは言いました。

旦那ママ「そうねぇ、個装タイプのお菓子あるじゃない?
       それ人数分買ってきて」

必要ですか?

家に帰ると旦那ママは言いました。

旦那ママ「枝豆買ってきて貰えばよかった」

必要ですか(´∀`ムカ)

17時、天ぷらを作り始める嫁と姑。
もちろん、手伝いに来るような義妹じゃない。

天ぷら材料を切る私。
天ぷらを揚げる旦那ママ。
もうバタバタ状態。
そこへ次女義妹から電話が。

次女義妹「お姉ちゃんは今出発したって電話があったよ。
       私たちもこれから出るね」

ねぇ、長女義妹さん?

どうして、
出発したという電話を

次女義妹にするのかしら?


そして、悪魔のインターフォーンが鳴り響く。
子供3人と番長義妹さんがやってきました。

もちろん

NO挨拶で

長女義妹は最近韓国ドラマにはまっているという。

数年前はジャニーズだったのに・・・。


そして、私にも韓国ドラマを勧め始めました。

まるで悪徳営業ばりにゴリ押しっす。

もれなく、嫁ドン引きっす。


義妹「韓ドラいいからみてみなよ」

私「。見る時間もないし、いいや」

義妹「私のを貸してあげる。

    ブルーレイディスクのを貸してあげるね」


人の話聞いていました?

やんわりと断ったんですけど。


私「PCでブルーレイは見れないから、貸して貰っても見れないよ」


義妹とは貸し借りしたくないんでね


義妹「えぇぇぇぇぇぇぇぇー。プレイヤーないのぉ?」


そんなにビックリするポイントなのかしら?

べ、べつになくても困らないじゃない。

自分の家にはあるから軽く自慢かい?


義妹「じゃあ、買っちゃいなYO」.


(゚Д゚)


なんて恐ろしい子。


私「そんなにお金ないし」


貯金はゴッソリあるという事はナイショなのです☆


義妹「じゃあ、カードで買っちゃいなYO」


(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)


そんな仲良く嫁と義妹との会話中に、次女義妹一家が到着。

もう、姉妹仲良く会話してくれよ。

私は透明人間でいいから。

透明人間でいさせてよ・・・・。


仲良く会話を始めた義妹2人。


次女義妹「クールネックってどこか売っている店ある?」

長女義妹「あれニセモノがあるから気をつけて」

次女義妹「前にお姉ちゃんから貰ったのは本物?」


長女義妹「あれは本物だから」


本物が分かる長女義妹

ニセモノの区別がわかる長女義妹


いっそ、鑑定士にでもなっちまいな

 
次女義妹「今日、子供たちの服買いに行ったんだー」

と買ってきた服を見せる次女義妹。
見せるというか、着て来た。

長女義妹「何?この柄。何でこんなにセンスないの?
      もっと可愛らしいの選べばいいのに。
      私が選ぶから。もっとセンスいいの選ぶから!」

自分のセンスに自慢なご様子。
そんなにセンスがあるのだろうか?
子供たちだって自分で見つけて買ってもらったかもしれないのに。
それを全否定って。

長女義妹「服なら○○のほうがイッパイあるよ。
       これから行く?
       まだ食事まで時間かかりそうだから」

手伝う気ないんかーーーーーーい

次女義妹は、やんわりとお断りしたようです。

会話が一段落した途端、

「寿司遅くない?」

今度のターゲットは配達寿司。

現在の時刻18時半。
配達時間は19時までにという話。
なのに遅いのか?
来たらすぐ準備してないと気に入らないのか?

19時ちょっと前に料理が到着。

玄関に行こうとすると。


旦那ママ「お金なら私が出すわ」


あのね、もう玄関にいるんですよ?

今から部屋へ行って財布持ってくる気なの?

出す気があるなら、最初から準備しとけば?

もちろん、私は準備してました。


私「家の行事ですから、イイですよ」

旦那ママ「あらそぉ?」


あっさり引き下がったよ。

いつもネバネバ粘り強いのに。


だけど義妹さんボソリと。

「19時までって言ってあるのに19時に来るのって遅いよね。

 普通もう少し早めに来ない?」


ワガママお嬢様か!


お寿司を食べ、天ぷらを食べ。

食後にはフルーツ。


旦那ママが必要だと言ったお菓子は?

もう必要ないじゃん。


「それはお土産用よ」と旦那ママ。


お土産ぇ?(´A`|||)


何でお土産まで持たせなきゃいかんのだ。

もうツッコミ疲れちゃったよ。


そして、楽しくお食事。

それはそれは楽しいお食事でありましたよ。


20時半、長女義妹旦那から帰って来いコールがあったから解散。

長女義妹はすばやく退散。

お土産をタンモリ持って退散。


次女義妹一家も退散。
こうして幕を閉じた義家族全員集合の17回忌。
疲れたというか、エナジー吸い取られたというか・・・。