こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-フォワイエ 看板


ホシヅキヨさんを後にして、ずーーっと行ってみたかった「cafe FOYER 」さんに。一度9月の半ばに行ったら臨時休業だったので、リベンジです。開いていてよかったー


こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-フォワイエ 看板2


シンプルだけど、ステキなお店。いいわー 寒かったから温かい店内でさらに幸せ。


こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-フォワイエ 看板


こういった風に部屋を飾ってみたい。。。


こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-フォワイエ 看板3

他にお客さんがいなかったのでソファ席に座らせて頂きました。コップ二つがうれしい。先日チェーン店系の珈琲屋にいったのだけど、こたまがいるのに「お一人様ですね」と言われ「いや二人です」と言ったにもかかわらず、お絞りと水が1つづつだったのには驚いたな。ちゃんと二人分の飲み物オーダーしたのに。確かにサービスはお店のクラスや値段に関わってくることもあるけど、これはそのチェーン店系のお店の教育の問題かな。二度目はありません。珈琲も不味かったし。苦笑


こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-フォワイエ 豆乳カレースープ


私の腹がまったくもって満たされていなかったのでスープセットを頼みました。伺った日は豆乳カレースープ。アツアツでおいしー ちょいと辛めだったので一人で堪能。


こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-フォワイエ ライ麦パン


ライ麦パンも付きます。クリチをアイスと思って、よこせとこたまがうるさかったよ。。。塩分高めだから困るー プチトマトのコンポートが付いてきたのだけど甘くておいしかったです。こたま、これには食いつかなかったな。


帰り際、きっかけは忘れたけどパンの話になりました。お店で出しているパンは、今は地元のなんですという会話から「じゃあ、今までは?」とお聞きしたら、ブリエさんのをずーーっとお出ししていたそうです。。。奥様かな?の落胆ぶりが半端なくて、見ていて苦しかった。こんなところでもブリエさんのパンは愛されていたのですね。お店ではブリエさんの60%のライ麦パンを出していたそうなんですが、次が見つからず困っているそうで。そうですよね・・・あれだけ酸味の抑えられたライ麦パンも難しいだろうな。

本来ならブリエさんのライ麦パンのままがよかったのは分かっていますが、納得のできるパンに出会えると良いです。