残念ながらこちらの店舗は閉店されました。カフェもやめられます。雑貨店は多治見にて3月にはオープンされていると思いますが、行かれる際はお店に確認をとってください。

こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-ツナグ 看板2


2013年1月20日をもってカフェを閉店された「tsunagu 」さんに、閉店される少し前に言ってきました。本当に残念です。


こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-ツナグ ベーグル


デッキからの景色がとても気持ち良いです。暖かい日にきてここでお茶したかったな。


こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-ツナグ 店内


これらの家具はどうするのだろうか・・・できるのなら譲っていただきたい。


こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-ツナグ テラス


以前たべたブーランジェ リュネットさんのリュスティックを使ったサンドが忘れれず、それにしようと思っていたのだけど、車麩に惹かれてベーグルサンドにしました。ベーグルもおいしかったのだけど、やっぱりリュスティックのほうがおいしかったな。


こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-ツナグ シフォンケーキ


+150円でスイーツ付けれます。この日はきな粉のシフォンケーキ。シフォンケーキのおいしいってのがイマイチわからんのですよ。ここのがおいしいってのがないのですよねぇ。ここは食べてきた中でもイマイチの方に入るかも。店主さんのお知り合いの方が作っているみたいですが、イマイチだったな。。。どれも。飲み物はランチに付いてます。季節のブレンド珈琲にしました。飲みやすい珈琲でしたよ。


カフェは閉店だけど、雑貨店は多治見に移して3月ぐらいにオープンされるそうです。岐阜市よりは多少近くはなるけど、カフェがなくなるのはとっても残念です。