こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-クラフト展 会場


2月3日に延期された「小さなクラフト展 」に行って来ました。少し前に発熱し、幸いにもインフルエンザではなかったけど「土曜日は行けないなぁ」と思っていたら、日曜日に延期されました!滞在時間は限られているけど、行けました~ coeriさんは相変わらずの行列ですねえ。


こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-クラフト展 黒柴商店 看板


まずは初出店の「黒柴商店」さん。こちらのお店を楽しみにしてました。


こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-クラフト展 黒柴商店 店長


かわいい らの店長。ワン専用のスリングで抱っこされてかなり居心地が良さそうでした。やっぱり柴はかわいいですね~柴は赤派ですが、黒柴もかわいいっ。


こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-クラフト展 黒柴商店 袋


お目当ての物は売り切れてしまっていたけど、少し買うことができました。ふくろもかわいい。


こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-クラフト展 黒柴商店 ドーナツケーキ


ドーナツ。手前から深煎りきなこと和三盆・干し杏子とクルミと黒糖・利平栗のチョコがけ。きなこはこたまにもたべさせれるやさしい甘さ。きなこの香りと味がおいしいドーナツ。干し杏子は程よくラムが効いていておいしかったです。 栗がはいったドーナツにチョコ。おいしい組み合わせでした。パイが食べたかったのだけど、完売で残念。次回のお楽しみです。


こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-クラフト展 sweet jam

sweet-jamさん。甘さ控えめといっても、私にはまだまだ甘いほうだな~フルーツを使ったのは「甘すぎる」と感じてしまうけど、ミルク系はおいしいので、好きです。フルーツは・・・と言っておきながら季節モノと聞いて苺ミルクを購入。甘いけどおいしいです。家にハード系のパンしかなくて、つけたのだけど、こういったジャムにはふかふかの食パンが合うなー抹茶あずきはあずきのおいしさにびっくりして思わず買ってしまいました。これは次も買うかも。最近店舗にも伺ってなかったのですが、やっぱり定期的に行かないとイケマセンね。


こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-クラフト展 HUGEL


「HUGEAL」さん。以前買っておいしかったさつま芋のケーキ。前回は端っこか真ん中かどちらがいいか聞いてくれたのだけど、今回はなかったなぁ。開けたら真ん中のでした。今回もおいしいです。こたまもお気に入り。手前のタルトは生チョコブラウニーのタルト。タルト生地→ブラウニー→チョコといった感じの層になってましたが、濃厚ではないかな。一口食べて濃厚で、どんどん食べ進めたくなるケーキと、食べ終わる頃に濃厚(重い)だったかも、は全く違いますね。このタルトは後者かな。前者のケーキが理想。洋ナシにしておけばよかったかな。


いつもならtidatidaさんでかまぼこおにぎりを買っていくところですが、予約をしてあるお店があったので泣く泣く退散。でもそんな私にtidatidaさんはサーターアンダギーをくださいました。こたま、大喜び。ありがとうございますっ。前回のクラフト展ではあったけんちん汁は今回はなく、ママトコ屋でも出す予定はないそうなので、12月に行っておけばよかったなあと後悔。