郷土食料理教室⭐︎甲州地どり&梨北米粉シチュー⭐︎にらまん | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

野菜ソムリエ料理教室エッセンス

きくちゃん先生こと

大久保掬恵(きくえ)です


今回は『つなごう!郷土食』料理教室

について書きました!



 

山梨の郷土食って?


皆様はご自分の住む町の

郷土食はご存知ですか?


私の住む山梨では

47品目あると言われています。



郷土食、行事食、ブランド食、

加工食品などいろいろあります。



詳しく知りたい方はこちら

「特選 やまなしの食」紹介ページリンクwww.pref.yamanashi.jp



でも、

核家族化が進み

伝承されにくくなっているのが

現状です。


親から子へ

子から孫へと


郷土食がつながるように

『つなごう!郷土食』料理教室を


山梨県✖️山梨県料理学校協会にて

開催されました





 

 
韮崎市の『にらまん』


《地域》韮崎市

韮崎市商工会の青年部が

韮崎を元気にする

「韮崎にらの会」を結成し、


ニラをテーマに街おこし。


スタミナがつくと言われる

ニラがたっぷり入った

大判サイズのお好み焼きです

 

お好み焼き粉に

ニラや挽肉などを混ぜて


型に詰めて焼きました



 
甲州地どりと梨北米粉シチュー


私の担当は

甲府の証『甲州地どり』と

(甲州地どりとはこちらです↓)

甲州地どり甲州地どり - 『甲州地どり』は31年前に山梨県と当組合で改良し、当組合が飼育販売を始めました。その時から『甲州地鶏』より『甲州地どり』のほうが親しみやすいのではと考え、地鶏のロゴを『甲州地どり』と決リンクwww.kosyujidori.com


山梨の『梨北米』を使った

(梨北米とはこちらです↓)

トップページ JA全農やまなしのオフィシャルサイトです。JA全農やまなしは、生産者と消費者を安心で結ぶ懸け橋となります。リンクwww.zennoh.or.jp



野菜たっぷりの米粉シチュー


ホワイトソースのように

別鍋に作る手間もかかりません。



小麦粉のようにグルテンがなく

米粉はきめ細かいので

ダマになりにくいです。


牛乳に混ぜて

最後に加えるだけで

手軽にできるのが

特徴です


季節に合わせて

今回のようにさつまいもやきのこ


10月ならハロウィンに向けて

カボチャ入りや


じゃがいも🥔やとうもろこし🌽の

季節には変えてみたりと


簡単にできるので

みそ汁感覚でできるのが

嬉しい一品です。


作り方は

後ほどYouTube動画を

アップしますので少々お待ちを!



 
出来上がり!

韮崎にらまんと
甲州地どりと梨北米の米粉シチュー
できました。

 次回の

『つなごう!郷土食』料理教室は

1月16日

・青春のトマト焼きそば

・干し柿デザート

お楽しみに




今日もありがとうございました。



毎日ご飯やお弁当に役立つ情報、

野菜のお得な活用法、



レッスンレポート

サポートやレシピ開発のお仕事


時々家族のことなど

発信しています。


よろしければ

登録していただけると

情報が届きます。



それではまた明日!

 

 我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです


 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

【包むだけで美味しさワンランクアップ野菜も鮭もふっくら】

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

野菜は丸ごとがいい☆捨てないで!栄養価も高い人参の葉

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

味は染み染み、野菜はシャキ!南蛮漬けが美味しくなる訳は?

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

👑子供と作れる簡単野菜のおやつ人気記事動画

簡単おやつ動画第1弾揚げないフライドポテト

簡単野菜のおやつ動画第2弾デリバリーしないミニピザ

簡単野菜のおやつ動画第3弾ねぎしらすせんべい

image
 

 

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★


旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

野菜ソムリエ料理