風の時代の申し子な星 | 貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調は、心のどこかで自分自身や自分の中のオンナの部分を否定してしまうから。
長年培ったアロマセラピー術で、身体の感情と記憶を解放。そして宿命を受け容れる東洋陰陽五行説&西洋占星術で、元氣を取り戻すカウンセリングをしております。

●風の時代の申し子な星

 

 

 

3月中には書きたかったのですが、
あれやこれやで気付けば5月終盤。

早いですね。

もうすぐ今年も半分近く

終わろうとしています。

 

 

 

 

 

 

近頃、観ていなかった日本アカデミー賞。

コロナ羅罹した時、たまたまホテルで

タイミングよく観たんですね。

 

 

 

 

 

 

今回の日本アカデミー賞はなかなか興味深く

「ドライブ・マイ・カー」の

世界各国で多くの映画賞を受賞、

(何と60賞以上!!)

この日本アカデミー賞では9賞も独占し、

圧巻でした。

(主演男優賞は西島秀俊さん)

 

 

 

 

 

そして

最優秀助演女優賞、最優秀主演女優賞が

新しい時代を感じましたねー。

正直、申し訳ないけど

また吉〇〇百合さんが獲ったら

つまらんなーって思っていたからです。

個人的には、大好きな天海祐希さんの

最優秀主演女優賞を期待してました。

(もちろん有村架純ちゃんは納得の上)

 

 

 

 

ですが、ですが。

新しい風が邦画にもやってきたなぁと

感じたのが、清原果耶さんの

史上最年少(19歳)での

最優秀助演女優賞受賞でした。

 

 

 

 

 

 

朝ドラ「おかえりモネ」、

TBS「ファイトソング」でも
清原
果耶さんの確かな演技力は

充分に発揮されていました。

が、この映画『護られなかった者たちへ』の

最優秀助演女優賞は作品を観れば明らかに

当然!としか言いようがない演技でした。

 

 

 

 

 

私は漫画家・沖田×華(おきたばっか)さん

の作品が結構好きでして。

そのドラマ化「透明なゆりかご」の主演も

清原果耶さんでした。
彼女は未だ若いながらも、とても胸を打つ

演技をされるんですよね。

 


 

 

 

 

映画『護られなかった者たちへ』は

主演が佐藤健さんの作品です。

 


 

【ストーリー】

東日本大震災から10年が経過した

被災地、仙台で連続餓死殺人事件が発生。

容疑者として捜査線上に浮上したのは、

別の事件の刑期を終え、

出所してきたばかりの利根という男。
刑事の笘篠(阿部寛)は利根を追い詰めるが

決定的な証拠がつかめないまま、

第3の事件が起きようとしていた――。

 


なぜ、このような

無残な殺し方をしたのか?

利根の過去に何があったのか。

やがて事件の裏に隠された、切なくも

衝撃の真実が明らかになっていく――。
不可解な殺人事件というミステリーを通し

日本が抱える社会問題に斬り込んだ

衝撃的な傑作作品。

 

 

 

 

 

 

清原果耶さんが演じたのは
福祉保健事務所の職員・円山幹子。

 

 

 

 

 

 

山路ふみ子新人女優賞を皮切りに、

第34回日刊スポーツ映画賞で初の10代

かつ史上最年少で助演女優賞受賞、

第76回毎日映画コンクールでは

男優主演賞を受賞した佐藤健とともに

女優助演賞を受賞、

第45回日本アカデミー賞授賞式で

最優秀助演女優賞を受賞してきた。

それに次ぐ快挙として、

Asian Film Festival映画祭で

初海外最優秀女優賞受賞。

 

 

 

 

 

 

私は上映中に観に行きたかったのですが

残念ながら間に合わず。

U-NEXT配信でこの作品を観ました。

 

 

 

 


(C)2021映画「護られなかった者たちへ」製作委員会

 

(C)2021映画「護られなかった者たちへ」製作委員会

 

 

 

 

ネタバレになるので

あまり書きたくないのですが

清原果耶さんの表情が凄すぎて。

火葬場での表情は、特に!!!

女優魂というか、迫力が伝わりました。

拙筆な感想で申し訳ない。

 

 

 

 

 

 

モネの時は、おっとりとした役柄で

泣きのシーンでも全く同じ泣き方じゃなく
静かに泣く役で、役によって

ガラッと変わってしまうんですよね。

 

 




 

 

出生時間不明な為12時で出してみましたが

彼女はサインがほぼ水瓶座!なんですね!

太陽も水星、金星、天王星、海王星もです。

わー、流石だわって思いました。

超個性的なのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

しかも月星座が水瓶座と真逆の獅子座!

だからこそ自分を輝かす表現法を本能的に

感知しているのでしょうね。

Wikiで仲間内から「イケメン」と

呼ばれている、とありましたが

ああ、分かる気がすると思いました。

 

 

 

 

 

これを知り、ドラマ「ファイトソング」って

清原果耶さんの「素」に近い役柄だった

のではないかなって思いました。

(芯が頑丈そうで脆く、気は強い感じ)

ファイトソングは大好きなドラマでした。

私の面白かったドラマリストに入ってます。

 

 

 

しかもですよ、太陽星座と海王星が

重なり合う(ほぼ同位置)のは憑依型。

 

 

 

 

 

水瓶座の時代、つまり風の時代は
2021年から約200年続く、と

云われています。

未だ助走が始まったばかり。

そんな新時代突入時に10代で

最優秀助演女優賞を受賞した清原果耶さん

これだけ水瓶座が多い!!!というのが

風の時代の申し子だ、と感じます。

 

 

 

 

 

これからも目が離せないし、益々

大女優に飛躍していくのを

楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

『護られなかった者たちへ』を

観たい方はDVDも出てます。

 

 

 

 

 

U‐NEXTでも観れましたよ。

 

 

 

 

 

**********************

 

 

 


横山ゆみ公式LINEです。
質問をダイレクトにされたい場合など
ご利用ください。

友だち追加
 

プレゼントもあります。

①セイクリッドアロマカード一枚引き

②ご自分の守護観音像のお知らせ

詳しくはこちらに書いてます。

 

 

開運方法、アロマセラピー、占星術など

詳しく聞きたい場合はご質問下さい。

 

 

 

横山裕美の発信は、
メルマガを中心にお伝えしています。

メルマガはこちらです。

 

 

 

提供メニューはこちらから。 

 

 

 

 

 

講演・取材依頼、お問合わせ先各SNS・サイトへのリンク

問合せフォーム

 

 

 

 

 

 人気記事  


 

 

 

今日もこのブログを読んだ皆さんが
健やかに幸せに、
お過ごし頂けますように^^

 

 

 

Facebookページも配信中!