2024年03月15日金曜日 天気はれ


人は完璧じゃない、

苦手なことは誰にだってあります。

それがいいんです。

ロボットじゃあるまいしね。


みんなが出来ることが

出来ない時があります。


みんな、出来て当たり前?!的な

みんな右へ倣え的な、評価が未だにありますね。

何でだろー笑

とは感じます。


個性、個性と言いつつ

組織が大事にされ

組織が絶対的だとされてることが多いけれど


会社や学校や団体など

ほんとね、マイノリティ、

少数派を卑下したり

ダメだとされたり

評価されにくいのです。


やりにくいな、、、

人と違うこと。


子供の頃から、違和感を感じています。

性別が人と違うと言うことは理解されやすくなったけれども、

組織の中で

考え方が人と違うと

ダメだとされる日本の世の中。


集団生活は、苦手。


だから、高校も普通科には行かず

デザイン科へ行きました。


人と違うことが、評価されるから。笑


アラフォー、アラフィフになってきて

令和になって、

それが、価値が高い!

よしよし。

時代が着いてきた?笑


長所と短所は紙一重なのだと

感じる今日この頃です。


秋には色彩検定1級を受験予定です。

ぶっ飛んだもの勝ち!!


アイスが食べたい陽気ですね笑



ブログだもの。ココロの声を書いてます

Twitterに書いても仕方ないことを

手書きだと3日坊主なので、

ブログに書いてます。


まあ、アクセス数や

読者増やそうとか欲が無いですし。


出来事書くと言うより、ふと

感じたことを書いてます。


ココロを応援するために。


読者増やそうとか欲が無いですし。

フォローバック狙いの人ごめんなさい


出来事書くと言うより

ココロが感じたことを毎日書いてます。


ふぁいと!