ぎゃー!


火曜日じゃないよ!



金曜日だよ!




金曜日だけどよっちゃんだよ!!



今さっき、大事な日に寝過ごした朝みたいな感覚になりました。




え!



今何時?


今日、何曜日?


え!



11月になったの?!




そうか、そうだったのか…



昨日の夜、上野の街を歩いている時に感じた違和感。



いつもと変わらないアメ横。


いつもと変わらない道、人々。


そこに紛れているモンスターに魔女。


私は違和感を感じていた。


確かに私には他の人にはない第六感となるものがある。


たまに、見えてはいけないものを見てしまうときもある。


小さいオジサンとかもたまに見る。


でも、こんなはっきりと見たのは初めてだ。


まるでそれは人間の様で人間ではない。


楽しそうに笑いながら仲間と歩いている。


その姿は何ともポップで素晴らしくライトだったのだ。


そして、今日勤め先でその話をした。


私は気がついてしまった。


あの魔物たちの正体を


そして気付いてしまった。


昨日がハロウィンで今日が11月1日だと言うことを



そして金曜日だということを。





ああ!!




気を取り直して!



皆様、いかがお過ごしですか?




上野の街は今日も賑やかです。



マックで順番待ってたら、オッサンに抜かされました。



久しぶりに常識の知らない可哀想な人にあった気がします。



いいかな…



結構書いたし、大丈夫かな。



うん!



ではでは



第3回!『よっちゃんの☆お勧め本!』のコーナー!!



あれ?




タイトルなんか違うかも…



まっいっか!




今週はこれー。




ばいーん!


即興芝居ユニット エチューダーZのブログ

村上由佳『天使の卵』。


これ、市原隼人・小西真奈美で映画化もされております。
知ってる人ー!

これね、ざっくり言うと美大の予備校に通う主人公が電車のなかで一人の女性に出会って恋して、いろいろある話。

本当にざっくりだわね(笑)


何が良いってね、


出会いのシーンが美しいのです。


電車の中という、誰もが想像できる日常の中に主人公の芸術家的感性で目の前の女性を表すのがもう美しいのです。

この本は6年前くらいに読んだけど、日常の中にある『美』が詰まったそのシーンは今でも忘れられません。

また読みたい。

とにかく読んで欲しい。


映画は先に観ないで欲しい。




うん。



来週は絶対火曜日に書くぞ。



あのー…


いいね!してくれて



あ、ありがとう…(〃・ω・〃)




うん。



また、来週~!







☆寝過ごしよっちゃん★