(んっ、『スプリンターズS』・・・?何、このタイトル?ユーファニ・・・ちょっと気が早くない?)

(;゜゜)


「へへっ。まっ、別にいいんじゃない。」

(*^^*)


(いいけどね。けど、こんな早い段階でやってさ・・・的ハズレ見解じゃしょうがないんだけど。)

┐(´~`;)┌


「でも、ファティック・・・こんな早い段階と言ってるけどさ、『スプリンターズS』のポスターやCMは、もうあるんだよ。」

(*°ー°)ノ





(えっ?あっ、ホントだ。)


(;゜0゜)


「それに・・・サインヨミをやっている大概の人は、ある程度の予想は出来ているんじゃない?」

( °∇^)


(そっかぁ。そうかもね。)

(゜-゜)


「逆にユーファニは遅いくらいかもよ。〈まだ、狙い目が出せていないのか?〉って殴られちゃうかも。」

( >Д<;)



「まっ、ともかく・・・『スプリンターズS』の最終結論はユーファニのブログでやるとして、現時点でユーファニが考えていることをファティックのブログでやってみるよ。」

“〆(^∇゜*)♪


(ユーファニ、ボクのブログだからって適当なこと言わないでよね。)

( ・3・)


「適当っていうか・・・例によって、ユーファニの妄想戯れ言だよ。ファティック・・・『高松宮記念』が国際GIに格付けされたのって2007年からだよね。」

( ・∀・)ノ


(えっ、そうだっけ?覚えていない。)

(^_^;)


「まっ、それは別に覚えてなくてもいいよ。この国際GIとなった2007年を一区切りとしてみようか。それで・・・その2007年以降の『高松宮記念』でさ、ワイドゾロ目が出た回数って何回あるか解る?」

( ・◇・)ノ


(えっ、ワイドのゾロ目?そんなの解る訳ない・・・。)

(^∀^;)


「じゃあ、これからさ・・・ワイドゾロ目が出た『高松宮記念』と、その年の『スプリンターズS』を見ていってみようか。」

ヾ(^^ヘ)


(えっ、何かあるの?)

(ノ゜ο゜)ノ


「どうだろ?何かあるかもしれないし、何もないかもしれない・・・。」

(  ̄ー ̄)b


(何それ?)

(∩_∩;)


******************


「まずは、2010年だよ。この年の『高松宮記念』は、2着3着のワイドゾロ目だったんだ。」

(*゜ー゜)σ




1着〈3枠〉6 キンシャサノキセキ
2着〈8枠〉17 ビービーガルダン
3着〈8枠〉16 エーシンフォワード

〈8枠-8枠〉2着3着ワイドゾロ目


(そうだね。)

(゜-゜)(。_。)


「1着、2着、3着の中でワイドゾロ目となったのは2着3着だから、仲間外れとなったのは1着・・・。」

1チャク ⌒ ヾ(*´ー`)


(仲間外れって・・・?)

(^_^;)


「まぁ、いいじゃん。便宜上、ワイドゾロ目から漏れた馬を仲間外れ馬って呼ぶことにするね。」

(*^。^*)


【仲間外れ馬】

6 キンシャサノキセキ


「この『高松宮記念』で仲間外れとなった馬がね、〈いいもん、いいもん・・・こうなったら、秋の『スプリンターズS』で見返してやるもん。〉となって、狙い目となるんだよね。」

(*・∀・)σ


【『スプリンターズS』狙い目】

6番の馬、又は、キンシャサノキセキ


(んっ?6番ってキンシャサノキセキが『高松宮記念』で付けていたゼッケン番号だよね?)

(゜_゜)


「そうだよ。つまり・・・仲間外れとなった馬のゼッケン番号か仲間外れとなった馬自身が『スプリンターズS』で狙い目となるっていう訳なんだ。」

( -∀・)b


(へぇ~。でも、ホントにそうなの?)

(;゜∀゜)


「じゃあ、『スプリンターズS』を見てみるね。」

ヾ(°▽°*)




【狙い目】

6番の馬、又は、キンシャサノキセキ

6 グリーンバーディー
14 キンシャサノキセキ


「6番に入ったのはグリーンバーディーという馬。キンシャサノキセキは14番にて出走。さぁてと・・・この2頭のどちらかが馬券対象となってくれる『スプリンターズS』であるといいんだけど・・・。」

ヾ(☆ゝ∀・)ノ




「そして・・・キンシャサノキセキ自身が2着になってくれたんだ。」

ε=┌(*・∀・)┘


(これ・・・他のワイドゾロ目が出た年もこんな感じとなっているの?)

(;゜∀゜)


「じゃあ、順に見ていってみるね。」

(* ^ー゜)ノ


******************


「続いては、2013年だよ。この年の『高松宮記念』は、1着2着のワイドゾロ目だったんだ。」

(*゜ー゜)σ




1着〈6枠〉11 ロードカナロア
2着〈6枠〉12 ドリームバレンチノ
3着〈7枠〉13 ハクサンムーン

〈6枠-6枠〉1着2着ワイドゾロ目


「1着、2着、3着の中でワイドゾロ目となったのは1着2着だから、仲間外れとなったのは3着・・・。」

3チャク ⌒ ヾ(*´ー`)


【仲間外れ馬】

13 ハクサンムーン


「この『高松宮記念』で仲間外れとなったハクサンムーンの13番かハクサンムーン自身が『スプリンターズS』で狙い目となるよ。」

(艸ε≦●)♪


【『スプリンターズS』狙い目】

13番の馬、又は、ハクサンムーン




「じゃあ、『スプリンターズS』の枠順を見てみるね。」

ヾ(°▽°*)


【狙い目】

13番の馬、又は、ハクサンムーン

13 サクラゴスペル
7 ハクサンムーン


「13番に入ったのはサクラゴスペルという馬。ハクサンムーンは7番にて出走だよ。さぁてと・・・この2頭のどちらかが馬券対象となってくれる『スプリンターズS』であるといいんだけど・・・。」

ヾ(☆ゝ∀・)ノ




「そして・・・ハクサンムーン自身が2着になってくれたんだ。」

ε=┌(*・∀・)┘


******************


「続いては、2018年だよ。この年の『高松宮記念』は、2着3着のワイドゾロ目だったんだ。」

(*゜ー゜)σ




1着〈5枠〉9 ファインニードル
2着〈4枠〉8 レッツゴードンキ
3着〈4枠〉7 ナックビーナス

〈4枠-4枠〉2着3着ワイドゾロ目


「1着、2着、3着の中でワイドゾロ目となったのは2着3着だから、仲間外れとなったのは1着・・・。」

1チャク ⌒ ヾ(*´ー`)


【仲間外れ馬】

9 ファインニードル


「この『高松宮記念』で仲間外れとなったファインニードルの9番かファインニードル自身が『スプリンターズS』で狙い目となるよ。」

(艸ε≦●)♪


【『スプリンターズS』狙い目】

9番の馬、又は、ファインニードル




「じゃあ、『スプリンターズS』の枠順を見てみるね。」

ヾ(°▽°*)


【狙い目】

9番の馬、又は、ファインニードル

9 ラブカンプー
8 ファインニードル


「9番に入ったのはラブカンプーという馬。ファインニードルは8番にて出走だよ。さぁてと・・・この2頭のどちらかが馬券対象となってくれる『スプリンターズS』であるといいんだけど・・・。」

ヾ(☆ゝ∀・)ノ




「そして・・・ファインニードル自身が1着、ラブカンプーが2着になってくれたんだ。」

ε=┌(*・∀・)┘


******************


「続いては、2019年だよ。この年の『高松宮記念』は、1着2着のワイドゾロ目だったんだ。」

(*゜ー゜)σ




1着〈2枠〉3 ミスターメロディ
2着〈2枠〉4 セイウンコウセイ
3着〈4枠〉7 ショウナンアンセム

〈2枠-2枠〉1着2着ワイドゾロ目


「1着、2着、3着の中でワイドゾロ目となったのは1着2着だから、仲間外れとなったのは3着・・・。」

3チャク ⌒ ヾ(*´ー`)


【仲間外れ馬】

7 ショウナンアンセム


「この『高松宮記念』で仲間外れとなったショウナンアンセムの7番かショウナンアンセム自身が『スプリンターズS』で狙い目となるよ。」

(艸ε≦●)♪


【『スプリンターズS』狙い目】

7番の馬、又は、ショウナンアンセム




「じゃあ、『スプリンターズS』の枠順を見てみるね。」

ヾ(°▽°*)


【狙い目】

7番の馬、又は、ショウナンアンセム

7 モズスーパーフレア
  ショウナンアンセム (不出走)


「7番に入ったのはモズスーパーフレアという馬。ショウナンアンセムは残念ながら不出走。となると・・・必然的にモズスーパーフレアが馬券対象となってくれる『スプリンターズS』・・・ということになっちゃうんだけど、どうなるかなぁ?」

ヾ(☆ゝ∀・)ノ




「そして・・・モズスーパーフレアは2着になってくれたんだ。」

ε=┌(*・∀・)┘


******************


「続いては、2022年だよ。この年の『高松宮記念』は、2着3着のワイドゾロ目だったんだ。」

(*゜ー゜)σ




1着〈1枠〉2 ナランフレグ
2着〈5枠〉9 ロータスランド
3着〈5枠〉10 キルロード

〈5枠-5枠〉2着3着ワイドゾロ目


「1着、2着、3着の中でワイドゾロ目となったのは2着3着だから、仲間外れとなったのは1着・・・。」

1チャク ⌒ ヾ(*´ー`)


【仲間外れ馬】

2 ナランフレグ


「この『高松宮記念』で仲間外れとなったナランフレグの2番かナランフレグ自身が『スプリンターズS』で狙い目となるよ。」

(艸ε≦●)♪


【『スプリンターズS』狙い目】

2番の馬、又は、ナランフレグ




「じゃあ、『スプリンターズS』の枠順を見てみるね。」

ヾ(°▽°*)


【狙い目】

2番の馬、又は、ナランフレグ

2 ジャンダルム
6 ナランフレグ


「2番に入ったのはジャンダルムという馬。ナランフレグは6番にて出走だよ。さぁてと・・・この2頭のどちらかが馬券対象となってくれる『スプリンターズS』であるといいんだけど・・・。」

ヾ(☆ゝ∀・)ノ




「そして・・・ジャンダルムが1着、ナランフレグ自身が3着になってくれたんだ。」

ε=┌(*・∀・)┘


******************


「そして、今年2023年なの。今年の『高松宮記念』は、1着2着のワイドゾロ目だったよね。」

(*゜ー゜)σ




(あっ、そういえばそうだ。)

(*°∀°)=3


「もし・・・今年も仲間外れ馬が『スプリンターズS』を教えてくれるんなら・・・。」

ヽ(・∀・ヽ)


(どうなるの?)

(゜◇゜)ゞ


「じゃあ、やってみるね。」

(゜∇^d)


1着〈7枠〉13 ファストフォース
2着〈7枠〉15 ナムラクレア
3着〈1枠〉1 トゥラヴェスーラ

〈7枠-7枠〉1着2着ワイドゾロ目


「1着、2着、3着の中でワイドゾロ目となったのは1着2着だから、仲間外れとなったのは3着・・・。」

3チャク ⌒ ヾ(*´ー`)


【仲間外れ馬】

1 トゥラヴェスーラ


「この『高松宮記念』で仲間外れとなったトゥラヴェスーラの1番かトゥラヴェスーラ自身が『スプリンターズS』で狙い目となるよ。」

(艸ε≦●)♪


【『スプリンターズS』狙い目】

1番の馬、又は、トゥラヴェスーラ


(ふぅん。1番の馬かトゥラヴェスーラ自身が今年の狙い馬かぁ。)

(・_・)


「まっ、妄想戯れ言だから・・・あんまり当てにはならないけどね。でも、こういうのがあると・・・枠順発表に楽しみが出てくるんじゃない?」

ヽ(°∀°ヽ)


******************


(仲間外れサイン・・・いつも仲間外れになっているユーファニにピッタリのサインだね。)

ヘ(≧▽≦ヘ)♪