木絵雑貨 Forest Green



数日前は、夏日のような暑さだったのに

今日は肌寒い一日でした。。。


でも、黄砂は飛んで来てなかったのか

マスクなしでも過ごせました♪









木絵雑貨 Forest Green





結婚式の受付に並べたいとのことで

ウエディングマトをオーダーをいただき、

先日、無事にお届けすることができました。キャッ☆




とても喜んでもらえて、うれしかったです!!アップ







木絵雑貨 Forest Green


↑ サンプルで作ったウエディングマト。



マトリョーシカはサンプルとほぼ同じなのですが、

土台部分を大きく変更しました。




せっかくだから結婚式の後も、ずっと使っていただけるモノに

したいな。。。。と考えました。







木絵雑貨 Forest Green



今回も、すみれ雑花店 さんに土台部分と

皮のネームプレートをお願いしました。





サンプルでは、白くペイントした木の板に

お花を貼りつけていただいたのだけど、

今回の土台は、



なんと、なんと!!!



陶器のプレートなのです♪





すみれ雑花店さんは、もともと他では見られない

楽しいアレンジメントをされています。

特に私が「好きだな~」と思うのは、食器を花器として

使うところなんです♪




それに、結婚生活には 『料理をすること』 が大きく関わってくると

私は思っています。



料理をするということは、器も大切になってきます。



だから、ウエディングマトの土台は絶対に陶器がいい!!と

思ったのです。^^






そして、お花の部分。


こちらも、お花だけでも楽しめたら素敵だな~と思って

取り外して飾ってもらえるよう、

リースにしていただきました。





すみれ雑花店さんが、イメージ以上の土台を作って下さり、

そして革製のネームプレートも作って下さったおかげで、

本当に素敵なウエディングマトになりました!!ラブ





ウエディング用の作品つくりは、普段の作品つくりより

妙に緊張してしまったのだけど、

オーダーして下さったお客さまのとびっきりの笑顔を

見ることができて、ものすごい達成感を感じることができました。




ほんの少しだけだけど、幸せのお手伝いができて

光栄でした。



オーダーありがとうございました。。。



どうぞ、お幸せに。。。






木絵雑貨 Forest Green








今日も読んで下さいまして、ありがとうございました 好