5月の気候は、3月から8月までの気温がガラガラポンで毎日変わるのがデフォルトになりつつあります。
出鱈目な日常を受け入れつつあるのがちょっと怖い今日このごろ、庭ではおばあちゃんが植え付けた花が初夏の盛りを迎えました。
名前はアメリカシモツケソウとかそういうのの類、の筈キョロキョロこの辺ちょっと苦手ですアセアセ

晴れ間を縫って、Tちゃんを撮影係にお散歩に出てもらいました。
嬉しいの〜おねがい音譜
ずっとお散歩来たかったんだよラブラブ
昨日まで2頭のイノシシがうろついてたんだよ!
遭遇しちゃったら危ないでしょ?
※今日現在、市内中部まで南下した模様ですびっくり
イノシシとか知らないもんラブラブ
I君だーいすき!ドキドキ

ゴキゲン上がった所でハウス!しようね!ウインク

久しぶりに程よい気温に恵まれて、フクフクちゃんも思いっきり飛べました。

少々風が吹いてますがえー贅沢を言ってられません。

2日飛べてなかったのでやる気も十分!
48メートル地点から3本飛びました。
(累積144メートル)
上手く玄関に入れないとフクフクちゃん的に面白くないようで、リテイク要求がものすごかったです。

【おまけ】


気温や天気的に飛べない日が増えてきたので、夏本番に向けて、飛べる日を大切にしていきたいです。



お読み戴いてありがとうございましたニコニコ