ども、頼夢です。

残暑厳しい折、皆さま如何お過ごしでしょうか?

先日の日曜日に、火星が牡羊座に入宮し、翌日の月曜日に太陽が獅子座に入宮しました。

既に6月30日に木星が射手座に逆行で入宮しており、火の性質を持つ星座がフル稼働状態になりました。

丸印で囲んだ場所が火の性質を持つ星座です。

時計回りに上から牡羊座、獅子座、射手座になります。

火の性質を持つ星座と言っても、それぞれに癖があり牡羊座は忙しない可動、獅子座は頑固な不動、射手座はその両方を持つ二重と呼ばれる癖のある星座です。

そして、何よりもこの3つの星はそれぞれの在住場所の支配星であり、居心地が良い状態でもあります。

配置を見ると火の星座、土の星座、風の星座に配置があり水の星座には配置がありません。

まさか、この暑さの原因はこの配置が示す水が干上がった状態だから?

世の中が潤いを求めているのかも?

テレビをつければ、コロナ関連や不祥事の話題ばかり。

世の中、ギスギスして潤いが欠けていることを物語る様に、星の配置にもそれが表されているように私の目には映ります。

自粛警察やマスク警察と呼ばれる歪んだ正義を謳う人たちが目立つようになったのも、潤いを無くし始めた人々の心を映していたのかも知れない。

そんな風に思います。

ジョーティシャに興味がある方は、お問い合わせをお願いします。