お久しぶりの更新です。

ども、頼夢です。

 

志村けんさんが亡くなって、早一年が経ちました。

 

この一年で、私たちはどれだけのことを学び、どれだけ成長したのでしょうか?

 

志村さんが身を挺してコロナの危険を知らしめてくれたことに、どれだけの人々が応えられたのでしょうか?

 

現状の街には人が溢れて、またコロナが蔓延しつつある。

経済が経済がと皆が口々に唱える呪文が自分たちに呪いを掛けているとも知らずに、緊急事態宣言を解除して約1ヶ月の大阪はまた感染が拡大しつつあり、蔓延防止法の適用を求める申請を国に行うという。

 

東京都とその周辺3県も、大阪同様の流れを辿り、やがて蔓延防止法が施行されるでしょう。

 

結局、昨年の経験など微塵も役に立っていない、むしろ同じことを繰り返すことになるのでしょう。

 

この国の迷走は、一体何時まで続くのでしょうか?