コロナ禍による婚活者の意識変化 男性ver | Feelのブログ

Feelのブログ

結婚の準備、フィールからはじめませんか?
愛媛県松山市千舟町 ジュンク堂斜め前の
結婚式場紹介フィールです。

みなさま、こんにちは。

男性スタッフの越智と申します。

 

ホワイトハウスはもともと白くなかったらしい。

イギリス軍によって放火されて焦げた外壁を白いペンキで塗り上げたから白くなったらしい。

 

さて、今日は、コロナ禍による婚活者の意識変化についてです。

今回は男性ばーじょん。

 

何歳で結婚したい・したかった?という問いに対し、昨年との比較をば。大きく変わったところだけ抜粋します。増えたところを、減ったところをです。

今日は男性ばーじょんです。

 

20代前半→何歳で結婚したい・結婚したかったですか?

20代前半が23%が10%に。

30代前半が14%から22%に。

わからないが6%から10%に。

20代後半も微増していますから、やっぱりすぐに結婚したいというのは減っていますね。30代前半に伸びがあるのはコロナが落ち着いて経済的にも落ち着いてから、ということでしょうか。

わからないが増えているのは、コロナ禍で状況が見通せない中、結論は出せない、ということでしょうか。

 

20代後半→何歳で結婚したい・結婚したかったですか?

20代後半が27%から21%に。

30代前半が25%から41%に。

結婚しないが25%から14%に。

女性は、20代後半から早く結婚したいよ!という割合が大幅に増えていたのですが、男性はどうやら違うようです。

20代後半が減少して30代前半が大幅に伸びているので、結婚ちょっとまって!!コロナ落ち着いてからにしませんか???ということでしょうか。

もしくはそもそも外出しにくいですから、出会いが少ないということも関係しているのでしょうか。噂では、コロナ禍の婚活は女性の方が圧倒的に多い、ということも聞きました。

コロナ禍であっても、女性が婚活に積極的=出会いが多い、男性が消極的=出会いが少ない、と感じているのかもしれないですね。家庭の男性=仕事という文化が根強くありますから、経済や仕事がコロナで困窮しているから、婚活してる場合じゃねぇ!ってなってるのかもしれないです。

ここの男女差は少し面白いですね。面白がってはダメかもしれないですが、個人的に興味深かったです。

 

30代前半→何歳で結婚したい・結婚したかったですか?

30代後半が23%から31%に。

結婚しないが22%から18%に。

ちなみに30代前半は微減しています。ただ30代後半は増加していますから、ちょっと様子みませんか。というようなところでしょうか。

 

 

男性は全体を通して、早く結婚したかった、というような結果は出ていませんね。

かといって早く結婚したいかと言われたらそうでもない。

落ち着いてから、、、!というのが伝わります。もしくは出会いがないか。(ないというか、出会いを感じれていない)

 

ただそれでも、社会的不安の中、結婚しない・わからないが減っていて、

数年後の結婚願望は高まっていると言えると思います。

つまり需要は増加。

つまり婚活の需要も増加している

 

ということでフィールでは以下略!!!!

 

 

@余計な一言@

和風パスタおいしいでした。

***************************************************

フィールHP

http://www.feel-inc.net/
ご予約は    
TEL 089-932-1022 
***************************************************

株式会社 フィールは、
ブライダル事業と研修事業を行っている会社です。


司会のこと

結婚式場紹介やプロデュースのこと

婚活のこと

企業研修のこと

 

フィールがお手伝いできることきっとあります

お気軽にご相談くださいませ

☆司会者募集中☆

松山市千舟町4丁目3-9 ワシヤビル1F
TEL 089-932-1022 
FAX 089-932-1023

営業時間 10:00~18:00 

定休日 火曜日&第2、3水曜日

****************************************************