天気予報では午後から崩れるはずの

天気がいきなり朝から雷と大粒の雨が降った

福岡地方。


平日ですが会社の創立記念日でお休みなのに

出勤している貧脚おやじです。


さて、昨日のこと。


昼過ぎから現場の詰め所でピーピー鳴く声が聞こえ


夕方になり一人で詰め所で事務仕事していると

どうも建物の中で聞こえる。


パソコンで作業しているとピーピー

声の聞こえる方へ近づくと泣きやむ。


ペンライトで隙間や机の後ろなど散々探して

出てきたのがこの子。


{43FE6CD8-9144-4B54-BDF5-F8149F40C843:01}


まだ、幼鳥ので飛べないのにどうやって

入り込んだのか???


食べ物もなにもないので

とりあえずダンボールにウエスを入れて

帰宅。


そして今日。


この子が気になり、カゴを持って

いつもより早く出社。


かごに入れ替え、パンをあげてみるが食べてくれません。


そうこうしてるうちに朝降ってた雨も上がり

外を見るとすずめが詰め所の方に向かって

チュンチュン泣いています。


昨日保護した子もそれに答えるように

チュンチュン。


親なのかな?と思い

籠のまま外に出して様子を見ることに


物陰から見てるとさっき外で泣いていた成鳥が

籠に近づいています。

隙を見てカゴを覗くと餌の残骸を発見。
心なしか幼鳥も元気に見えます。

幼鳥がまだ飛べないので返すか迷いましたが

籠からだしそっと離すと


二羽の成鳥がよってきて促すように

幼鳥を囲みながらチョンチョンと歩きながら

茂みの方へ



{9256196F-3BC3-4C31-AF27-CD54198DE347:01}




これで良かったのかな?と思いながら
ちょとセンチになったおやじでした。