2月もは東京マラソンも開催され、マラソンシーズンもよいよ終盤

ロードバイクにハマって2年もランニングしてない私には

寒さが辛いだけの季節も終盤でもうすぐ半袖ジャージが着れる

ロードバイクのシーズン到来。

 

その前になんとか少しでも速くなりたい

貧脚おやじです。

こんばんわ

 

さて、先週のペダリング解析から引き足を意識しながらのペダリングを心がけながら

日曜日にクラブの朝練に参加してきました。

 

コースは前回と同じ門司コース

比較するには絶好のチャンス。

 

ショップ前よりR3を北上

和布刈から新門司の第一高速区間は流して

 

大積から白野江のアップダウン区間

2つ目の登りでアタック。

 

後からヒタヒタと追いつてくる気配を感じながら

何時もなら諦めるところを

踏み直し白野江への下りでなんとか逃げ切り成功

 

まぁまぁペダリング効率出てます。

 

白野江のコンビニで補給。

クラブ員唯一の喫煙者の私はニコチンも補給。

 

続いて10%超えの斜度がある大積の登り

ここも入り口からアタック

 

しかし、中盤で意気が上がり、一人、二人トパスされ4番目で頂上を通過

 

 

ここから田浦までは少しマータリ区間

 

新門司海浜公園から高速区間の始まり(私にとっての高速区間)

海浜公園で最後尾に付けていたので気づいたときには

先頭は既にスイッチON

フェリーターミナル付近でようやく合流

追いつくのに脚を使ってしまいました。

 

新門司で先頭集団から千切れ

ながらも踏み直し、なんとかブリッジを試みるが

ここから恒見〜吉田と更にヒートアップ区間に入っていくので

先頭集団との差は開くばかり

結局一人旅ですわ。

 

休憩ポイントには5・6番手で到着

自分なりには高強度の走行でした。

 

さて、引き足を意識したペダリングの結果ですが

下死点での法線方向へのベクトルが心持ち減少

ペダリング効率も前回より平均2〜3%アップしました。

 

(画像はその上の文章区間の平均ペダリングモニターの画像です)

 

まぁ、パワーだけでも速くならないし、効率よくてもパワーがなけりゃ

一緒だし、自然相手だし、人間相手だし、何より自分。

 

そんな感じの朝練でした。