家族のメンバーが、次々と自分が”火星からきた”、”水星から来た”、”金星から来た”と目覚めていく、どスピリチュアルな映画でした。

 

 

内容も、途中からシンクロニシティーや、常識的な世界を行きつつもそれらを逸脱して、感覚だけの世界に没入します。

 

脈絡も理論も成り立たないのですが、魂にはバンバン響くという、「覚醒」を意識した展開がスリリングでした。

 

 

近くでみ見ていた人は、ぐーぐーと寝ていました笑

わからない人には絶対にわからないでしょう!


自分が、地球外から来ているといういうことに強く目覚めて、活動している人たちと、地球人のままで活動している多数の人たちが出てくるのですが、

 

地球外の人であると強く目覚めた、政治家秘書役の佐々木蔵之介さんのセリフが印象的でした。

 

 

“目覚めたとしても、特別になるとか、超能力が生まれるわけでも、ない。
しかし、その他大勢の人たちが”決められない”ことを自分たちは、自分で”決めて”生きることができる。”

 

全く正確ではないですが、このようなセリフを言っていました。

 

 

実際に、映画の中でも、宇宙人であるということに目覚めて人たちは、
周りの目や、社会からどう思われるかなんて、関係なく、自分のやりたいように突き進んで行きます。

 

うーむ、凄いな、的確だな。と唸りました。

 

 

 

 

しかもこの映画、原作がかの純文学の三島由紀夫だったなんて。。

 

彼は、そういう一面があったのですね!

イメージがガラッと崩れてしまいました!

面白いですね!