義理母は毎晩彼氏の家に行ってくれます。
だいたい9時頃に帰ってくるんです。

ご飯は私と旦那だけ。
となると、食器は私たちが使ったものもぐもぐ

食洗機は壊れれ取り除き、購入していません。
義理母は一切お金を出すことは無いくせに
「新しい食洗機買おうよ~」
私たちは「NO!」
「なんで~?」
「だって、2、3人しか住んでいないし、あんなデカイ食洗機入れるものがない。
それに1サイクル80分も電気代、温水のガス代を使って回す意味がわかりません。義理母が買ってくれるならいいけどね~」

お金の話になると聞こえないふりをするので、ここで話は終了キョロキョロ

今回の愚痴はここから。
日本からせっせと食器乾燥機を運び込んだ私。
(これは別の愚痴。
義理母は自分の服(服を洗うとき、
時々靴も入れる)と一緒に食器拭き用のクロスを洗濯するガーンのが耐えれなかったので、食器乾燥機大きかったけど、持ってきました。そうすることで拭く行為を避けられる!)

普段の洗い物もあと、20分ほど乾燥

そこから放置している間に義理母が帰宅。
関係ないのに、乾燥機内の食器を片付け始める。

もう!これが嫌!

関係ないやん!

ちょっとゆっくりしてから食器を片付けたいのに、義理母が帰ってきて私たちが使ったものを片付けられる。
だから、ゆっくりもしていられない。
イヤやー

義理母が帰ってくるまでに片付けておかないと。というプレッシャー滝汗

これが同じく洗濯物もTシャツエプロンデニム

家なのに家じゃない。
ホームステイしている気分だわ…