昨日は、ひさしぶりに、うちにひとりになって、
たのしかったふんわりリボン




happyさんめっちゃみてたー。
たのしかったハート
実現ノートならぬ実現リモコン。
 

 

動画



ちゃんと解説してくれてる方!!すごい!!
 

 

 



 


やだ、私をせき止めてたのって、
ただの

罪悪感だったなーって。



happyちゃんもいってたけど、

意味のないことは、だめだ、
成果主義

のなかで生きてたんだな。と思って。


なんだよ、楽しいだけでいいのか。

ワクワクきゃぴきゃぴしてるだけでよかったのか。
なーんだ。


イメージする能力があまりにも高くて、
それを不安回避につかいすぎて、むしろ罪悪感高めてたっていう。

ダブル4恐るべし!!

どんなに楽しいことも、
砂金のような、罪悪感をかき集めるための、

こしき(ざる的な)

だったのかも。




皆言ってたけど、わかんなかった。

あーあ。



コーヒーいれてこよcheckheart+.